昨日の続きで1日目の夜と2日目

食事も終わって、部屋に戻ると、今夜は湖で花火があるとの情報
短い時間だったが、打ち上げ花火です。

諏訪湖での花火


後は缶ビールを飲みながらおしゃべり、知らないうちに寝てました。
翌朝も晴れて暑くなりそう!

2日目は上諏訪から甲府、そこで身延線に乗り換えて下部温泉で途中下車して、
温泉に入り昼食をとります。
それから富士駅まで行き、東海道線に乗り換えて豊橋(浜松乗り換え)に戻ります。

アルコールとつまみを買って乗車
駅とくっついている温泉施設(去年の夏にも来ました)

ざっと一通り色んな種類の風呂に入って(時には泳いだりして)小一時間ほど
下部温泉はぬる目の湯が良い!
時間が無くなってきたので、急いで生中で乾杯の上、そばの昼食
新しく、それほど混んでないので落ち着きます。

4人のジジイ達(もう一人は最右の人の奥様)画像は禁だそうです。

船町、到着は19時ちょい過ぎ
乗り鉄としたら、結構ハードでしたが、充実した旅でした。お疲れ様!

青春18切符を使って1泊の乗り鉄旅行

ご近所の仲間と5人で飯田線で上諏訪まで(6時間で約215㌔)1泊
駅に着いてお昼ご飯(10割そば)、駅レンタル自転車で電動アシストを借りて
5人で1周。
その足で、上諏訪の有名湯の片倉館へ、浴槽が深く立って入るので有名!
5人とも結構、烏の行水でレンタル自転車を返しても2時間ほど
それからは歩いて2軒の酒蔵めぐり
有料試飲でほんのり、酔ってよい気持ちで旅館までタクシー

いつも使う飯田線の駅
朝6時台からぷしゅー
谷間の奥に富士山(雪は無く、極小)
10割そば
1000人風呂の片倉館
旅館が空いてなく結構ぼろ(失礼)

今日はここまで!

打ち上げ花火

20日(土)は豊橋の夏恒例の祇園の打ち上げ花火大会でした。
桟敷席は同級生が毎年、飲み放題とお弁当付きの席をセィティングしてくれるので
この何年は打ち上げ場所の正面の真ん中の席で鑑賞です。

開始前
オープニングです

そんな日のお昼には、こんなうれしいモノが福島から届きました。

福島の桃、【あかつき】です。

いつもありがとうございます。


今夏も購入

ご近所の友人たちとこの夏にも青春18切符を利用して1泊旅行予定。
ほぼ、飲み鉄の秘境旅行。

オジサンたちでも青春18切符

そんなある日は堤防沿いに遠出。

豊川

なるべく樹影のある所を歩く。画像近辺は吉田城の足元の近辺

橋は国道1号の吉田大橋
この辺は風も通って涼しい

ちょっと遠出と思ったが7千歩程度で思ったより近い

そんな日の昼食はこれ!

冷やし中華

具が多すぎて、麵が見えないが、具は                       キュウリ(ぬか漬けと塩もみ)、ハム、カニカマ、さつま揚げ、サバから揚げ

ヤマモモ

この時期、ヤマモモの実が熟す、と落ちる!
今年もちゃんと実を熟してくれたが、ジュースにして飲むのは結構手間がかかる。

道路を実が染める。
こうなるともう食べられない!

PS おまけの画像は今年の三河湾のアサリの価格!!
画像を拡大して見てください。
高すぎて手が出ない!!1粒/100円ぐらい。

山椒の木

元気なころの山椒の木

ホームセンターで10年ほど前に20数㎝の苗の山椒の木を購入
2年ほどは枯れてしまうかもといった成長だったが、3年過ぎにはずんずん大きくなり実はならないがこのまま大きくなるかもと思っていたが、去年の秋に元気がなくなり
とうとう今年の春には枯れてしまった。

なたで削る。


すぐ隣に山ウドの地下茎を植えたのがどうもいけなかったようでした。
しょうがないので地面からすぐの処を切り、すりこぎを作りました。

山椒の良い香りがする予定
途中のこぶは持つのにちょうど良い

山にも海にも行ってはいるけれど!

採りたてワラビ
大きさで分けます。

灰汁とりのため大きさで分けて、灰入りの熱湯の中へ

それを20時間ぐらいそのままで灰汁とりをして水にさらす。

今年の伊良湖のアサリ

今年の潮干狩りは伊良湖の小中山と西尾の梶島の2回だけ!
2回とも初日です、なのでなんとか採れるが、本当に毎年取れなくってきた。
三河湾のアサリも前途真っ暗!
疲れがなかなか抜けなくて年を感じるこの頃!

レンタルクロス自転車でしまなみ海道

連休前に近所の友人5人とクロスバイクで走ってきました。

尾道から今治(約70キロ) 
まで2日で走ります。

1日目は朝早くから豊橋から尾道までJR(新幹線と普通列車)10:30には尾道のレンタルバイク屋から出発

1日目の昼ご飯

まだ1日目なので余裕あります。特にお昼までは橋までたどり着いてません。つまり上り坂はまだ経験なし、大変なのは上り坂!

この日の宿はペンション!
ペンションの窓からの夕日
ペンションの夕食
(前菜)

この日は、天気何とかもって、雨は休憩中にざっとだけ!

春恒例の事柄

今年も潮干狩りに行きました。が、雨は降るし、風は強いしで、収穫は惨敗
やっと自分で食べるだけの量、身もちょっと残念な入り方、オマケに値段も上がり
踏んだり蹴ったり殴られたりです。
が、食べてみればそれなりの旨さ!

我が家のアケビと山ウドの新芽の天ぷら

ご近所さんから庭のタラの芽をいただいたので、我が家に出はじめたアケビと山ウドの新芽も一緒に揚げてもらいました。

今年も春の味を堪能しました!!