まだまだ暑い日が続いてますが、それでも多少何とか
気温の上りが少なめの日を狙って行ってます。近くで低い山ですが、結構涼しい風が吹いてます。


山の上は秋の気配


クリも結構大きくなってます。

この時期はクモが巣を作ってるので、よけて歩くか枝で壊しながら歩く。

久々のこんなものhttps://www.homify.fr/livres_idees/9475380/12-somptueuses-maisons-avec-french-doors (フランス語)
いつもの10数年前のお仕事
maidomaido-no-issaigassai-issyomori
まだまだ暑い日が続いてますが、それでも多少何とか
気温の上りが少なめの日を狙って行ってます。近くで低い山ですが、結構涼しい風が吹いてます。
山の上は秋の気配
クリも結構大きくなってます。
この時期はクモが巣を作ってるので、よけて歩くか枝で壊しながら歩く。
久々のこんなものhttps://www.homify.fr/livres_idees/9475380/12-somptueuses-maisons-avec-french-doors (フランス語)
いつもの10数年前のお仕事
ハードな週が終わった後のある日の朝焼けと夕焼け
このところは天気の悪い日が続いているがその前に時期
なかなか体のだるさが取れなかったが、やっと戻った感じ。
雨で散歩に出難い日々が続く。
そんなある日には、こんなものを作る。
駅弁はシュウマイ弁当が1番でお気に入り
それの味を狙って、干しホタテ貝柱多めのシュウマイ
自分ではけっこう美味しいと思ってます。
残念ながら、家族にはそれほど好評ではない。(´Д⊂グスン
夏の果物が出盛りの月末、密度の濃い時間を過ごしました。
先ずは22日(土)豊橋祇園打ち上げ花火大会
次の日は23日(日)の名古屋相撲の千秋楽、今年で5回目かな?
(コロナ過で2回ほどなかったので)
25日には上京して病院、それから上野に移動して久しぶりに友人とランチ
少し時間があったので一緒に上野鈴本演芸場でお笑いを楽しみ
そう言えば、上野駅公園側改札が改装され戸惑いました。
その後はいつもの様に大学友人と3か月ぶりの飲み会
28日(金)29日(土)はご近所の知人3人で青春18切符の各駅列車旅行
豊橋(乗車同時缶ビールプッシュ)名古屋、岐阜、米原から敦賀(ビール付昼食)、福井、加賀温泉駅で降車、片山津温泉旅館でお泊り(飲み放題付き)
翌日は加賀温泉駅、「金沢、高岡、富山(ビール付昼食)この間は18切符使用不可!」
富山から高山、美濃太田、岐阜、名古屋、豊橋と戻り、何と豊橋では反省会と称してまたもビール!
全く!不良老人たちは元気なのでした。