JR東海 リニア・鉄道館


27日(土)にタカサンパパに誘われて連れて行っていただきました。
建築の展示会と夕方の居酒屋探訪も兼ねてタカサンパパ企画実行です。(パチパチ!!)
朝、豊橋駅よりお得切符で新幹線(あっと言う間に名古屋駅)
それから10周年目のあおなみ線で終点駅の金城埠頭駅、周りは名古屋港
駅の横にリニア・鉄道館



お昼までそこにいて、食事と展示会(住まいの耐震博覧会)のためお隣のポートメッセ名古屋へ移動

ゆっくり見て、次は名古屋の居酒屋の超有名店の大甚(だいじん) 本店
16:00開店ですが20分前に着いたところもう並んでました。

が15分前あたりでお店に入れてもらえました。(うれしい!)なので並んだ時間はほんの数分
外はこんな感じ

中の画像は無しどうしてもの人はタカサンパパブログ
(勝手にたぶん今日当たりUPの予想)すみませんです。
お店にいたのは1時間半ぐらいでちょうど良い酔い!
それからゆっくり豊橋まで帰りました。

先週の土曜日の肴


サラダ(人参、長芋、大根の糠漬)、キュウリ、甘夏、赤玉ねぎ、木苺、カツオの唐揚
カツオのタタキ+ニンニク+玉ねぎ+カイワレ+大葉
キュウリの千切りとハムカツ、シラス山椒(ちりめん山椒もどき)

こちらはお昼の冷やし中華
具は紅しょうがのてんぷら、ハムカツ、キュウリ、カニカマ、葉物(冷蔵庫にあった残り物)
アサリ+さくらんぼ

初物・いただき物

 初物のトウモロコシ
カミさんの実家でいただきました。収穫して2時間足らずの茹でトウモロコシ(ほぼ無農薬)
甘く柔らかく美味しくいただきました。 ご馳走さま!

こちらは半夏生
こちらはお世話になっている知人(元はクライアント)にいただきました。
夏ですな!

潮干狩り(最終版か?)


本来は土曜日に行くはずだったのだが用事があり、タカサンパパさんに割引券を
いただいて私だけ単独で金曜日に出かけました。場所は東幡豆です。(車で小一時間)
(タカサンパパさんにはお世話になりっぱなしで感謝です。)
さすがに平日とあって人出は数十人ほどでさみしい!、でも車は一番近くに停められました。
いつもの場所でいつものようにがんばりました。まあまあ採れました。大物君もちらほらです。

がさすがに1人だと根気が続かず早めに引き上げ(量は定量は採れていましたが)
なので小物君も有りです。当然青柳(バカ貝)も40個ほどゲット!

さっと帰って、青柳はいつものようにさばいて刺身、アサリは大物君を酒蒸し

 青柳と小柱 ヒモ,生揚げと大根と小松菜の煮物の肴
夜にたっぷりいただきました。今期はこれで終了の予定です。

今週のお弁当


切り干し大根と油揚げとハンペンの煮付け、ゴボウの唐揚、煮カツオ
ミニトマト、レタス、自家製ピクルス(キュウリ、大根)、シーラの一夜干焼き、シューマイ
書き上げると沢山のおかずだがほとんど少量で一口で終わり。

木苺


新幹線の高架の土手にいろんな植物が自然に生えているが
木苺もしぶとく生き残っている。(年に2回ほどJRは土手の草刈有り)
JRの金網の内側からこの木苺は枝を出している。

あとは家の種類とは違うアケビとか知らない種類の鶴の種類
一番困った奴は画像の葛、今の季節の最も元気モノで1日で30cmほど伸びる。
 1本真ん中の伸びているのが葛
だから1週間でえー!というほど伸びて始末に困る。

今週の肴

 土曜日の夜
糠漬(人参、キュウリ、茄子、長芋、かまぼこのゆかりかけ)
手作りシュウマイ+キャベツ
長芋の千切り+花かつお
 土曜日のお昼ご飯
そうめんと日本蕎麦  牛蒡と玉ねぎ人参のかき揚げ、薬味
ピーマンのナンプラー炒めと手作りシュウマイ
 日曜日の夜
ハム、ポテトサラダ、木苺、カイワレ、蒲鉾、ミニトマト、大葉
 追加の山独活の若芽のきんぴら

我家のヤマモモのその後


去年の夏に小さな蓑虫に葉をほとんど全てやられ丸裸になってしまった。
その顛末はクリックして見ていただくとして
今はこんなに元気だ。
が゙、やはり枯れ枝(小さな枝ばかりだが)が目立つし例年ならそろそろ収穫の時期だが
今年は実をつけていない。
コの数年やっと実をつける様になっていただけに残念!
来年は実をつけてくれるかな?
 庭の姫シャラ 可憐な小さな花も終盤