故あって、改装工事の天井断熱にセルローズファイバーの吹き込み施工を採用した。
私は初めての採用なので慎重に進めた。
まだ工事途中なのでその効果は分からないが
隙間なく断熱材を施工できているのは確認できた。
月: 2011年5月
干しアサリ (串アサリ)
麦
今日は新宿から
早朝は爽やか
室内から見ると
西日避けはOK
潮干狩りと浅利料理
昨日は今年5回目の潮干狩り→詳細はコチラの5/23日のブログ参照
シーズンも終盤なので大きな浅利も少なくなってきた。
最近は大物狙いなので四苦八苦、今回は石を退かしながらの浅利取りだ。
料理も、いつもと違った料理をつくってみる。
剥き身入り、卵焼き→これが絶品!(生が一番)
ゆで剥き浅利+ゆで汁いり卵焼きも美味しい
母の日のハイビスカス
さすがです。
去年の同じ時期に同じ事を記している。
今年も通っていたら気づいた。
カルミヤ・ラティフォリア
なんとなく品がある。