先週の土曜日は、豊橋祭の総踊りに参加
もうかれこれ10数年参加です。と言っても主に荷物運び係です。
私、帰りははぐれてしまって一人で帰りました。
maidomaido-no-issaigassai-issyomori
先週の土曜日は、豊橋祭の総踊りに参加
もうかれこれ10数年参加です。と言っても主に荷物運び係です。
私、帰りははぐれてしまって一人で帰りました。
去年は無かったが、2年ぶりに義兄からいただきました!
どうも先週初めが解禁だったようで結構大きさと手ごろなものの2匹
さばくにはちょっと手間取ります(大きい方は特に)が、何とか身にして
甘くねっとりとした身を堪能しました!
頭に部分は焼いて、身をほじくり食べました。
残ったほかの部分は軽く焼いて、出汁を取ってお澄ましでいただきました。
毎年のようにいただいてます。感謝、ありがたい事です。
今週も行ってきました1100mの山
24℃で涼しい、日陰の風通しの良い所は特に涼しい!
それでも帰り道の午後、300メートル地点では30℃
そんな日の夕方には、42㎝の巨大茄子が家に届いた。
そう思って2週間、1000mを超す高原に行けば良いのではと行ってきました。
1100mの棚山高原
1000メートルを超えるので気温は24℃(朝9時頃)さすがにお昼頃には29℃になりましたが、(と言う事は下は35℃位)
木陰で風を感じる所は涼しい!!
帰りに、工事の始まった設楽ダムの現場見晴らし台に寄り道
この画像の手前がダム湖になります。まだダム工事は始まったばかりです。
取り付け道路や周辺の関係工事ばかりでまだ、イメージがつかめませんが
時どき寄って工事を見て行きたいと思います。
家に戻ると外に出るのが億劫になります。
早く涼しくならないかな!!
食事も終わって、部屋に戻ると、今夜は湖で花火があるとの情報
短い時間だったが、打ち上げ花火です。
後は缶ビールを飲みながらおしゃべり、知らないうちに寝てました。
翌朝も晴れて暑くなりそう!
2日目は上諏訪から甲府、そこで身延線に乗り換えて下部温泉で途中下車して、
温泉に入り昼食をとります。
それから富士駅まで行き、東海道線に乗り換えて豊橋(浜松乗り換え)に戻ります。
ざっと一通り色んな種類の風呂に入って(時には泳いだりして)小一時間ほど
下部温泉はぬる目の湯が良い!
時間が無くなってきたので、急いで生中で乾杯の上、そばの昼食
新しく、それほど混んでないので落ち着きます。
船町、到着は19時ちょい過ぎ
乗り鉄としたら、結構ハードでしたが、充実した旅でした。お疲れ様!
ご近所の仲間と5人で飯田線で上諏訪まで(6時間で約215㌔)1泊
駅に着いてお昼ご飯(10割そば)、駅レンタル自転車で電動アシストを借りて
5人で1周。
その足で、上諏訪の有名湯の片倉館へ、浴槽が深く立って入るので有名!
5人とも結構、烏の行水でレンタル自転車を返しても2時間ほど
それからは歩いて2軒の酒蔵めぐり
有料試飲でほんのり、酔ってよい気持ちで旅館までタクシー
今日はここまで!
席から見た全体、右にはTVカメラ台
午前中から鑑賞中
カミさんは10時位から見てました。
横綱この日も勝って8連勝
ここ3~4年は空席ありましたが、見える範囲空席ほとんど無し
この体育館でのお相撲は今年で最後らしい。来年は新体育館!
そう言えば少し離れた所に工事中の屋根が見えました。
20日(土)は豊橋の夏恒例の祇園の打ち上げ花火大会でした。
桟敷席は同級生が毎年、飲み放題とお弁当付きの席をセィティングしてくれるので
この何年は打ち上げ場所の正面の真ん中の席で鑑賞です。
そんな日のお昼には、こんなうれしいモノが福島から届きました。
いつもありがとうございます。
始発の新幹線で上京、先ずは病院へ
夕方、用事があるが、お昼時間帯は時間が空くので
葛飾区の知人を誘って、お昼食と近くの向島百花園を散策
今の季節の半夏生
桔梗も咲いている。
その後は浅草に出て、まだ時間があったので東京近代美術館
MOMATコレクションはシニアは無料でした。私の好きな『南風』が出てる。
近くのブラジルの人の庭にハンモックを吊ってあるのを発見して
15年程前に、知り合いの大工さんに私もハンモックを頂いた事を思い出して引っ張り出してみた。
netで吊るロープを購入して早速、吊るしてみた。
で、寝転んでみた、揺らしてみると心地良し!
昼寝も出来そうです。ガラクタを整理してちゃんとすれば何かよさげな感じ!
が、午後、夕近くからは蚊が半端なく出てくるので、蚊取り線香は必需品!!
暑い日差し(午前中と遅めの午後は入らない!)もあまり入らず。
これも必要!
オマケの画像は眩し過ぎる夕日!