決死の覚悟2?

今回の東京滞在は2日のみ、2日目も早朝から動きます。6時過ぎに京王井之頭線、明大前で本線に乗り換え、高尾を目指します。(JRでないのは人の少なさと運賃の関係から)

京王線

通勤逆方向と朝早いので 、空いてます。

京王線

やっぱり、ガラガラ

京王高尾線

高尾からはJRで大月まで、そこで用事を済ませて、東京に戻るのは止めて甲府、静岡回りでゆったり、電車の旅を楽しみます。全く貸し切りの様

中央本線(大月⇔甲府)

甲府からの特急ではビールも飲んでお弁当を食べてまったく旅行気分満喫。

めちゃくちゃガラガラ、多分私1人

甲府、静岡で時間待ち合わせでお弁当、飲み物などを買って

甲府発静岡行きのふじかわ号も1車両に2人(私を入れて)
甲府盆地に入って直ぐの景色
遠くには雪を被った南アルプス
桃の花も咲き始め
富士あたりの富士山

富士山は丁度雪の部分の上部分は見えず、ちょっと残念

ですが、見える山見る山、緑が微妙に違った緑でとても美しいです、こんな時に普通に出かけられないのは本当に残念。

静岡⇔浜松のホームライナー

静岡からは特急車両を使ったホームライナーで浜松まで、ここもガラガラ4人席を1人で使用

東海道線(浜松⇔豊橋)

何時もはもっと込々の東海道線もこんな具合、本当に人が少ない。

皆さん移動を自粛しているのが良くわかります。私も仕事と診察というやむを得ない理由でお出かけしましたが、やはり極力、お出かけ行動は自粛をします。

(私は取れるだけの人との接触を避けるルート、時間、方法を取りましたが、やっぱりどこかドキドキの心持でした。)

先週の事

世の中はウイルスで大変(特に大都市)だが、家にじっとばっかしてもいられないので青春18切符を使って、各駅停車の列車で静岡、長野、山梨県をぐるっと回ってきました。ただ乗っているだけの乗り鉄旅。

愛知県三河地方、静岡県、長野県、山梨県は新コロナウイルス感染患者数多くても十数人なので、東京に行くよりずっと安全(と言うか気持ちが楽) 、列車内も当然のことながらガラガラで専用列車のようです。

自宅より数分のJR東海の飯田線の船町駅

ホームは左側、駅上の線路の奥
駅内部の様子この階段でホームに出る
乗車30分位の風景

丁度桜が満開に近い絶好の時期で車窓で眺めるだけでお花見(駅は結構桜が植えられている。)

川は多分天竜川

飯田線は豊橋に近い所は豊川(トヨガワ)だが上流に行くと複雑に入り混じっていて判別つかない

佐久間ダム近辺、川は天竜川

飯田線、飯田駅を通り越して天竜峡(天竜川下りで有名)

天竜峡までの車内、5人/車両でした。

天竜峡、飯田で列車乗り換え(乗り換え時間数分)て上諏訪駅着。ここで15分の休憩

甲府手前の新府駅

トイレ休憩とパン、引き続いて中央本線で甲府、ここで身延線に乗り換え

甲府駅
正面が甲府城
甲州の善光寺
満開
美延駅

3時間ほど乗って東海道線の富士駅、そこからはいつも利用するホームライナーで一気に豊橋、船町到着21時(飯田線6時に乗って15時間)、ほとんど乗り続めのぐるっと1週の旅でした。因みに青春18切符なので1回利用費は2410円  おしまい

雨の金曜日

主な県、都市、当然東京が新コロナウィルスで大変。            私早めに豊橋に戻ったのは良いが、今度はいつ東京にいけるから?

東京近辺に来るなと言われているし、差し迫っている仕事もない。

そんな雨の豊橋

雨に濡れたアケビの新芽と葉
薪の上にはキレイなカメムシ

昨日の夕飯はタラの芽、アケビの新芽、スナップエンドーの天ぷら

真ん中がアケビ

こんなフキもいただきました。

アサリのぬたもありました。

全て、我が家の春つげ料理でした。

特別画像のアサリ

      

中目黒(目黒川)の桜

東京の桜は開花したと思ったら満開とメディアは伝えているが、実際は場所ごとにマチマチ。

目黒川沿いの桜の1週間後、三分咲き~五分咲きぐらいかな?

左側から朝日
朝日の当たる前の時間

やっと朝日が降り注ぐ、今朝は結構寒い。

このご時世、こんな看板があちこち、記憶に残るお花見。

満開は今週末かな。

世の中大変

新型コロナウイルスの問題で日本中、大変なことになってるが豊橋は今の所いたって普通、仕事も暇なので今週は東京に行かない。

で、そんな中、ご近所の製材所が廃業らしく工場を片付けていたので、声をかけて古材をもらって来た。材種はヒバ材(輸入)多分、アメリカかカナダかな?

目が詰まっているので重い

かなり古いものが多く、かなり埃っぽい。が、薪としては乾ききっているし、結構火持ちも良い。

ただ一部に、釘が打ってあるものが混在、なので釘抜き作業も頑張りました。

抜いた古釘

こんな工場(整理がほぼ終わっている)から頂きました。

片付いた工場跡

結構頑張って薪にしたので只今薪の在庫は2年分は確保。めでたし、めでたし

ちょっと春

西郷山公園と接する菅刈公園の満開の桜、毎年早いが今年は本当に早い。

満開だ
日の出直後

日の出時間も早くなってちょっと春

今朝は風が冷たかったが、風がなく太陽が出ている所は温かい。ちょっと春

場面は全く違って、早朝の渋谷道玄坂のカラスとゴミ

ゴミを漁るカラス

早朝の道玄坂(清掃前)に通ればこの通り。

ゴミが散乱、カラスが荒らしてこんなことになっている。

それも結構何カ所もこんな感じ(夜に皆さんがポイ捨て、ゴミの集まっている所に勝手に捨てていく結果。

下の画像は朝8:00に行ったプール入口

7:00~オープンしている。9:00~21:00の上に小さな文字で  経平日は7:00~21:00と書いてある。

朝からスイマー多し

先々週と今週

先々週に友人の(鳥取まで行く)車に便乗し、途中で降ろしてもらい帰豊

今週はその車に途中で拾ってもらって上京

その拾ってもらったPAが画像の美合PA、小さなPAで昼時だったので車いっぱい

東名高速美合PA

このPAまで行くのは、最寄りの駅まで電車で行き、後は40分程てくてく歩きます。こんな所を通って

農道
東名高速の下をくぐって
こんなお寺も見ながら
道路沿いの皮を見ながら

よく歩きました、おかげで予定時間ギリギリでPA到着。

私は完全安全運転、友人はそれなりの運転

第二東名の静岡SA
港北PA

車内からの眺めはこんな感じ

川崎ICの手前当たり

先週の事だが

ある日の夕飯

モヤシとニラの貝柱入り炒め+紫オニオン入り

牛丼用煮込み

鯵の刺身(さっと酢〆)、イカ塩辛

地元産小イカのオリーブオイル煮+ニンニク

翌日の夕飯の肴

カツオのタタキのカルパッチョ(もどき)

チーズ、サトウエンドウ、タマネギ、ミニトマト、オリーブ、エビ、イカオイル煮残り

エビのオーロラソース和え

夕飯の肴

その週末のデザート

薪ストーブで焼いたさつま芋(洗った芋を新聞紙とアルミ箔で包む)

この作り方が簡単で美味しく出来る。

正月第二土曜日は同級会

40歳の大厄の年(前厄)から毎年続いている小学校の同級会、 残念な事に 亡くなった人も数人強(70数人中)だが多少の故障持ちでも参加多し。

お店には申し訳ないが、小学校地元の昭和の雰囲気100%の昔からある馴染みの年季の入った焼肉屋さんです。

料理来る前に1杯は終わっている。

焼肉とホルモンとキムチがメイン料理、〆は ご飯 に豚汁 これが美味しい!

たばこの煙と焼き肉の煙でモクモクの部屋

やっとお肉来たときは2杯目
ただ今厚切りタンを焼いてます。
まだまだタバコ吸っている人います。

最近は1.5時間ぐらいで飲みも終了。いつも同じような話で馬鹿笑いをして憂さを晴らします。みんなどこか悪く、どこかでドジの自慢話で盛り上がり。

けれど、去年は悲しいことに2人あっちに行ってしまいました。 ・・ ・・ 。

お開き後のメンバー

去年は男女合同の同級会開催、今年は男子のみ、来年は予定では男女だがどうなる事やら。

初事務所

豪くゆっくり休みました、7日初出勤

今年もたくさんの年賀状をいただきました。ありがとうございます。

事務所、自宅に届いたもの

今週のお弁当も有ります。(珍しく弁当箱)

久しぶりの弁当

自家製フライ(牡蠣、海老) お煮〆 春巻き、焼鮭、卵焼き

こんな大根(6本指付き)ご近所さんからいただきました。

ご馳走様、Tさん

おまけの画像

朝日を浴びる朝7時のカモ

陸上で何かを?啄むカモの群、水上のカモは異様に臆病だが、どうゆう理由か?陸上では結構大胆。