ホームセンターで10年ほど前に20数㎝の苗の山椒の木を購入
2年ほどは枯れてしまうかもといった成長だったが、3年過ぎにはずんずん大きくなり実はならないがこのまま大きくなるかもと思っていたが、去年の秋に元気がなくなり
とうとう今年の春には枯れてしまった。
すぐ隣に山ウドの地下茎を植えたのがどうもいけなかったようでした。
しょうがないので地面からすぐの処を切り、すりこぎを作りました。
maidomaido-no-issaigassai-issyomori
ホームセンターで10年ほど前に20数㎝の苗の山椒の木を購入
2年ほどは枯れてしまうかもといった成長だったが、3年過ぎにはずんずん大きくなり実はならないがこのまま大きくなるかもと思っていたが、去年の秋に元気がなくなり
とうとう今年の春には枯れてしまった。
すぐ隣に山ウドの地下茎を植えたのがどうもいけなかったようでした。
しょうがないので地面からすぐの処を切り、すりこぎを作りました。
灰汁とりのため大きさで分けて、灰入りの熱湯の中へ
それを20時間ぐらいそのままで灰汁とりをして水にさらす。
今年の潮干狩りは伊良湖の小中山と西尾の梶島の2回だけ!
2回とも初日です、なのでなんとか採れるが、本当に毎年取れなくってきた。
三河湾のアサリも前途真っ暗!
疲れがなかなか抜けなくて年を感じるこの頃!
午前中は結構な雨になってしまい、画像を写してる余裕なし!みんな頑張って午後早めに呉市に着きました。
公園のイチョウの新緑の下の屋台は打ち上げを兼ねて美味しくいただきました。
4日目は呉市の観光です。先ずは大和を見に行きました。
この後はてつのくじら館と言う潜水艦の博物館にも行き、午後には帰途につきました。
疲れたが充実の4日間でした!
サイクリストの聖地と言われている所
(私は知らないが)で撮影、雨模様で、すこしもやってます。
この日で無事四国に渡り、景色の良いホテルで夕食とお泊りですが、画像無し
(疲れてたのよ!)
連休前に近所の友人5人とクロスバイクで走ってきました。
1日目は朝早くから豊橋から尾道までJR(新幹線と普通列車)10:30には尾道のレンタルバイク屋から出発
まだ1日目なので余裕あります。特にお昼までは橋までたどり着いてません。つまり上り坂はまだ経験なし、大変なのは上り坂!
この日は、天気何とかもって、雨は休憩中にざっとだけ!
今年も潮干狩りに行きました。が、雨は降るし、風は強いしで、収穫は惨敗
やっと自分で食べるだけの量、身もちょっと残念な入り方、オマケに値段も上がり
踏んだり蹴ったり殴られたりです。
が、食べてみればそれなりの旨さ!
ご近所さんから庭のタラの芽をいただいたので、我が家に出はじめたアケビと山ウドの新芽も一緒に揚げてもらいました。
今年も春の味を堪能しました!!
順調に暖かくなってきたと思いっていると、この2~3週間は寒い日が続きます。
で、ご近所の白ハクレンですが、これは旧年の画像
今年はこれです。
冬に植木屋さんが入って、手入れをしてほぼ小さな枝切して、花一輪のみ咲いてます。
大丈夫か心配してしまうほどの伐採です。
2~3か月後の葉の茂り方に期待です!
早く本格的に暖かくなーれ!
この日は年寄り2人、歩きすぎてくたくたでした。
と言っても少しのだるさと喉がの不快だるさですが。
天気も良いし、見晴らしも良かったが少し靄あり。
画像をお拡大して見ると
体調が普通だった時(今年初め)の近くの山(富士見岩)、からの眺め!
今年もボチボチ行こうと思います。