先週の事(30数年の年を経て)

WEBのお知らせ  ← 久しぶり

30数年前に手掛けたマンションの改修工事

水回りの機具、部材、システムは取り替えたが内部のつくりはそのまま

ではあるが、30数年の重みというか、良い雰囲気は増している。

住まう人も50歳台から+30数年、お元気で生活中ですが、

さすがに少し考えるところが出てきて、たまに訪ねる姪の方からの

お呼びで、お出かけ。

ダイニング、リビング

モノもそれほど増えて無く、きれいに生活していられる。

30数年前のデザインとは思えない。(自画自賛?)

兎に角きれいに、そのまま使っていただけてうれしい!

リビングに続く和室

コンパクトキッチンも器具は取り替えたが家具はそのまま

カウンターは引き出し式の可動

ビールも出て、おしゃべりが弾み、気が付いたら

7時間もお邪魔してしまった。(反省)

そんな日の週末の夜の肴Ⅱはこれだ!

冷ややっこ(アサリの佃煮+花かつお)、イカ塩辛+アボカド

カツオたたき

カツオは前の日の残り

追加の肴はカツオのカルパッチョ、レモン味

(何せ大きなカツオの半身だったので)

オリーブオイルにネギとニンニク

薪ストーブ今季初焚き

先週に煙突を掃除して、いつでもOKの状態だったが

先週の土曜日、ちょっと肌寒かったので初の火入れ

良く乾いた建材を投入

近くのお付き合いのある工務店さんが建材の端材をくれるので

桜丸太も玉切りして

ここに仮置き

新しい色の木がいただきもの

こんな端材も一輪車で集める。

こんな端材を一部かわ隣社で集めて

時間を見つけて、ここも片付けなくてはならない。

仮置きを片付けなくては!

そんな週末の夜はこれだ!

カツオ刺身、ヤリイカの刺身

ヤリイカのゲソのレモン味オリーブ油炒め

土曜夜の肴

知人にいただいた大きなピーナッツ

去年も載せたピーナッツネタ

今年も畑におしかけ、無理やりお手伝いと称していただいてきましたピーナッツ

今年は5㎝前後の大ピーナッツ 画像参照 (マッチ箱5㎝)

塩茹で40分、これがうまい!ご馳走様ですYさん

大ピーナッツ

1.5m程度に広がって、地面に張り付いている感じのピーナッツ

その植え込みを引き抜き、枝枝について地面に潜っているピーナッツを掘り出した

モノが殻付きのピーナッツ(畑にカメラを持って行かなかったので畑の画像無し)

土から取り出してバケツで水洗い

地面に潜っていたので土だらけ!何度も何度も水をくぐらせキレイにします。

キレイにしてからたっぷりの塩水で茹でます。

我が家の一番大きなゆきひら鍋

40分塩茹で
茹で上がリ時

湯もけっこ減って出来あがり

茹でたては熱いが、とにかくうまい!

殻の中

殻を割って、爪楊枝でピーナッツ自体を食する。

うまい!!

先週末の朝

豊橋市二川町の陣屋資料館に朝早め(㏂10:00)オープンと同時に入館(1番)

パンフレット等

【幕末明治の浮世絵探訪展】があり

見たいモノ(三代目、広重)があったのでさっと行ってきました。

二川駅の東側1㎞ぐらいに位置、東海道53次の吉田宿(豊橋)の1つ手前

陣屋と旅籠が復元再現され、それに資料館を新設しています。

結構見ごたえありますよ。奥が資料館

入り口

他に車はなし

内部はこんな感じ

室内

資料館の東建物が本陣(裏)

本陣部分
本陣

二川の街はこんな感じ

施設前の道路

隣接の旅籠も面白い(今回は時間無く未見学)

そんな日のお昼はこれだ!

パスタ

キノコのトマトソース味パスタ(エリンギ、しめじ、アスパラ、豚ひき肉)

+カボチャサラダ+ベビーリーフ+リンゴ

薪ストーブの煙突掃除

そろそろ薪を焚く時期になったので煙突掃除

今までは、愚息が戻ってきて手伝ってくれたのだが

結婚してからは帰ってくれなくなり、夫婦2人でやることに

(2人ではやはり非常にやり難いのだが・・・・。)

ステンレス黒色鳥塗装煙突(室内)

室内煙突を外して、外で作業(そうでなくとも、煤がまき散らされて大変)

外した煙突部分(外部)も掃除

⒉階のベランダも床には新聞紙で養生

⒉階ベランダ

専用の金ブラシでゴシゴシ

付近は煤だらけ
今年は煤多し

軍手も手首も煤だらけ

去年の薪はちょっと問題だったよう(乾燥今一つ?)で煤がいつもの年より多し!

室内煙突、外の煙突の合計で1~2㎏あった感じ

体も、室内も結構煤だらけになったがお掃除とシャワーを浴びて作業終了

約1時間のハード作業だった。やはり⒉人ではキツイ!

そんな日の翌週のお弁当

ちょっと簡単お弁当

ソーセージ入りいり卵、煮カボチャ、採りたて茹でピーナッツ

にら+モヤシ+エビの魚粉炒め

10月最後の日曜日

洗面所の洗面排水の流れがちょっと悪く、パイプのU字トラップを外して掃除して

元に戻したが少し漏れる。画像は洗面家具下の内部

排水管

パッキンを新しくして、しっかり締め直したがそれでも、少しにじむ。

色々見なおして、やり直ししたが接続箇所で漏るのではなくU字パイプの曲がった

部分でほんの少しだけにじむ。これはパイプ自体の劣化かクラックかピン穴?

いろいろ気になって、久しぶりに床下点検

床は断熱材充填パネル

束は樹脂製(現在は鋼製束使用当時は未発売)

ヘッドランプで照らして進む
洗濯機下部分

ブクブク泡状のモノは現場発泡の断熱材

洗面台下

床下は水漏れの問題なし

真ん中の□が人通口、床高を少し高くしているので何とか入って点検できるが結構

大変。(ワタクシ、コンパクトに出来ているので何とかなる)

ついでにいろんな部分を点検

ケーブルは電気配線(床のコンセントなど)

基礎上には通気用ゴムパッキン(内ステンレス)(耐振動)

土台の白アリチェック

シロアリなどの跡もないが蜘蛛の死がいや蜘蛛の巣多数

そんな日の夕食の肴はこれだ!

かんたん肴

刺身 甲イカ(冷凍保存)、イワシ酢くぐり

コロッケに春巻き(市販品)キャベツにレモン

フルーツは柿、アボカド

 

追加は生揚げ、小松菜煮びたしにスイートポテト

追加の肴

 

 

早朝プールと今週のお弁当

早朝散歩時に温水プールが朝7:00からオープンしているのを発見

今日、散歩のついでに行ってきました。朝7:20分

驚いたことに、夕方(いつも行く)より混んでいる・・・・

流石にワタクシと同じくらいの年齢の同輩がほとんど

分かり辛いが7時オープンと書いてある

朝日が入って泳いでいても水中きれいで気持ち良し

早朝プールが人気なのも分かる気がする。

それにしても区の温水プールが7時から開いているなんて!

民間でもあまり無いのでは?(深夜、24時間などは聞いたことがあるが)

地下にプール

そんな週の久しぶりのお弁当はこれだ!

約1ヶ月ぶりのお弁当UP

卵焼き、焼イワシつみれ、チャーシューとピーマンの炒め物、カニコロッケ

牛蒡巻きと里芋の煮物、柿、レタス

 

先週のある日

先週の天気の良いある日(ちょっと暑いぐらい)、ここにお出かけ

世田谷、砧公園の世田谷美術館

世田谷砧公園

公園内の散歩も気持ちが良ーい。

美術館建物

やっていた展覧会はこれ

2つの催し物とも良い

 

関係ないけれど、こんな立て看板も見ました。

文字、数字が判別できない!意味がない!

看板立てましたというアリバイ作りだけの看板(よく見る交通事故看板)

伊勢海老Ⅱ

台風24号明けの先週、義兄より再び伊勢海老をいただきました。

今度は頑張って刺身と汁にして食しました。

台風の関係で後の方が採れたそうです。

普通サイズ

さばき方はもう慣れたので結構ちゃんと出来るが、何せ利用しにくい部分が多めに

出てしまうので、殻、足などは汁の出汁にて最小部分まで使い切る。

刺身はこんな感じ

味は最高だが申し訳ない気持(捨てる部分が多めなので)がどうしても出るので

極力、料理に使う。

伊勢海老鳴きます。(キュウー、グウーと言う感じ)、せつない!

けど、いただきます。大事に大事に命をいただきます。

身とミソ

身をとった後の出汁用

さばき途中

赤味噌お味噌汁(里芋、ネギ)

豪華版お味噌汁

美味しかったのは

言うまでもない。

神社の掃除

久しぶりのブログ(先々週は台風、身内の不幸など色々あり)

町内の神社の氏子を務めさせていただいているワタクシ

台風が大量の葉と小枝を落としていったので境内と沿道の掃除

日差しが強く、暑い日になってしまったので汗だく!

一息ついて今後の樹木管理についての打ち合わせ

朝8時から掃除

そんな汗だくの日の夜はこれだ!

マーボ豆腐(手作り)、モヤシと空心菜炒め、アボカドのマスタード和え

マグロの剥き身(刺身)

ワタクシ製

先週は色々あってお疲れの週でした。