2013潮干狩りNO2


(画像は前回のもの)
3月30日(土)今年2回目の潮干狩りだ!それも潮干狩りの聖地《梶島》!!
ご同行はいつものタカサンパパ
天気も上々、風もない、潮もまあまあ、絶好の潮干狩り日、勇んで出発!
が、が、いない!アサリがいない!・・・。
右腕がずぶずぶに濡れても不得意な水中手掘りをしてもいない!たまにポロポロと取れ
るだけ。(金脈全然なし)
それでもがんばるが、疲れ果てて気力なくなり、沈没終了!
量は酒蒸しとお味噌汁をつくったらほとんどなくなるような量(多分1.5k)
あまりの惨敗に気力戻らず,計量もせず、画像もなし。
詳細はいつもの通りタカサンパパブログ

伝統工法民家の改装の現場


屋根の下地終了、基礎終了そこまではほぼ予定通り。
補強工事に入り、打ち合わせ段取りに時間がかかり始めた。
柱、梁などの構造体が垂直、直角、平行でなく木材自体の変形、曲がり、出っぱり引込
みの問題が多く工事工法の基準が出せない、1ヶ所1ヶ所で納めを考えていかないと進ま
ないことが分かり始めた。現場は大変!
それでも打合せを進めて何とか進み初めた今日この頃だ。

60数年乾燥の薪



カミさんのところから出た木材(築60数年)良く見たら広葉樹の丸太を1面だけ
製材してとして敷居(戸が滑る下の木の部材)の支え兼足固めとして使っていた。
リフォームするに部材を取替え補強するので薪にちょうど良いといただいてきた。
これが良く燃え、火持ちもすこぶる良い!。灰も燃え切ってしまうのか少ない。
が釘が刺さっているのが抜けない!いくらがんばっても抜けない!
でそのままストーブの中へ!
画像のような釘が灰の中に何本も入っているはず。

先週の土曜日(1月第二土曜日)


先週の土曜日(1月第二土曜日)は恒例の小中学校の同級会
ほんの少し早いかと思ったが、着いたらだれも居ない・・・・・。
テーブルの上は用意は出来ている。
ああぁーー、1時間間違えた!
無事時間通り始まり(当たり前だな)
ほぼ予定通り終った。

甲府より


窓から見える景色はすばらしい。
近くの山は紅葉、遠くの山は雪をかぶって白い。
東京、豊橋の景色とは違って新鮮な景色
盆地だけに朝夜の気温の差があるためか紅葉もいっそうきれい。

(本物はもっともっときれいです。)

今週のお弁当


完全に昨夜の残り物集め弁当
ローストビーフ、玉ねぎとカボチャの炒め物、南瓜煮
エリンギ、マコモタケのバター炒め
野菜炒め(ピーマン、カリフラワー、エリンギ)
銀杏、紫蘇の実
人参の糠漬け、紅生姜の酢漬け、梅干
海苔の2重ご飯
マコモタケという初めての食材を試してみた。 
(エリンギと一緒に輪切りにして調理)
まあ、おいしいと言っておこう。