青春18切符

去年の12月に早々と購入してしまったが、1回(東京→豊橋)使ったきりで

使うところがなくて無理やり決行。今年の正月初めの頃の話です。

密を避けたいので、飯田線で使用

水窪と佐久間(静岡県浜松市)に行きました。

水窪 駅は町のはずれの川を渡った高さの有る所。

下の画像の階段の上が駅(降りたのはワタクシ、カミさん2人のみ)

天竜川を渡る吊り橋
吊り橋から

この日はとても寒い日でカメラを取出すのも嫌になるほど。

次の画像(違う日)は中部天竜から佐久間駅の途中、この日も非常に寒い日でした。

鉄橋(線路)横に歩行者用の通路があります。

これが怖い!

右が飯田線線路
右は佐久間ダムの水路(落下した後)と思われる。

30から40m下が川、上から見ると非常に怖い(高所恐怖症気味)

水は非常にきれい。

乗り鉄の私は、1車両に1~3人しか乗っていない電車に、のんびり揺られているのが

天国。


この頃

早朝散歩は続けてはいる。ほんの1週間前までは散歩時に暑かったり、汗びっしょりになったが、今日なんぞは寒いほど。


朝日です。(1週間ほど前)

だいぶ日が短くなってきた。朝は日の出が遅くなり、夕方はぐっと日の落ちるのが早くなった。

夕日(ちょっと前)
夕日を映す車両(1カ月前)

季節は季節はちゃんと代わりつつあり、ヒガンバナももう遅め

こんな場所にも

そんな今日この頃、右の小指がばね指とやらになってしまった。(ウットオシイ)

シャキッと伸びない。

家でお仕事

今までは家でお仕事を全然しなかったが、コロナの事があるので家での仕事の環境を整えました。特別定額給付金を使って、モニター、机、イス、その他もろもろの小物の部品等、全額は使わなかったが、結構かかりました。

モニターと机、テンキー新購入

スタンドは20年物

余分なものも写ってるが・・・。

手前の丸いパッドは図面のCAD 使用時に使う使用補助機(マウスやキーボードを使うのが楽になります。)

リクライニングするメッシュイス

このイスはメーカー品、楽です。おすすめ!

本当は家では仕事したくないが、東京はちょっといま、怖い。特に食事に困る、弁当ばかりだと飽きるし。

しばらくは東京はどうしてもの理由以外行くのは止めです。

凄い流れの所為?

雨の多いこの頃ながら、ちょっとの雨の降りの切れ目に散歩

堤防で発見!     ズレている!?

前から少しずれてはいたが・・

近くによると

キササゲ?

この1週間の大水でコンクリートの堤防ブロックがズレた模様

3~4cmの隙間だったのが10cmはある。薄い隙間で頑張っていたキササゲ?もびっくりした模様。この日はそうでもなかったが、この2、3日前は大水だった。

散歩時にじっくり見て歩くといろんなものを発見する。

スマホ慣れてないので。

何とか画像をブログにUPするのだが、時間がかかり億劫になる。

何とか気力を絞って!

刈り込み前
刈り込み後

初夏で河原の草を刈り込むと暑さもちょっと和らぐ感じ

鮎塩焼き

知人に釣りたて鮎を頂き、直ぐに塩焼きにしてご馳走になりました。

ちょっと小さめもありましたがそれが逆に骨まで柔らかく頭からガブリ

新鮮で最高に美味しい鮎でした。Fさん、ありがとうございました。

おまけの画像

夕焼け

昨日ではない、1週間ほど前の夕焼け

先週の事ですが・・・

宛名も何もないのね。

先週、火曜日の朝一番で上京、午後に千葉で打ち合わせ、水曜日は山梨の大月で打ち合わせ。事務所に帰って片付けとホームワークの資料を用意してさっさと帰豊してきました。

その事務所に到着して郵便物などを処理していたところ何とアベのマスクが到着しているのを発見!

1個のみ

1個のみだったので、だれに届いたのか分からない(事務所は相棒と2人)

そのままにして置きてきたが、不思議だ!

移動した車両 新幹線は約20人/1車両

地下鉄は座れる程度

早朝のJRは開いている席がちらほら(高尾まで)それから大月まで、空き空き

帰りの列車は画像参照、山の手線は座れる空き具合

豊橋までの帰りの列車(普通列車、ホームライナー)はかなりの空き空き具合。

周りに誰もいない。
新宿到着時には2人/1車両

この車両から降りたのはワタクシを入れて2人

そろそろ、新コロナ、ウィルスの件も落ち着いてきた感。

火傷

2月29日(土)のお昼に」ラーメンを作ろうとしてお鍋をひっくり返してしまって(とっさによけたのだが)湯を左足の一部にかけてしまい、火傷!

急いで冷水を15分位かけ続け、アロエを30分ほど傷にあてて頑張ったのだが一部に水ぶくれが発生! 甲の左上に赤くなっている部分(よく見ると水ぶくろ有り)

お見苦しい画像で恐縮
アロエの皮をむき透明実の部分を使用

約10日後の火傷跡、やはり水ぶくれ部分は破れてかさぶた状態

再びお見苦しいモノで恐縮

次の画像は、やっと片付けに入った半年分カミさんの部屋の溜まった新聞

最高3年分あったことも有り

A型インフルエンザ

下の画像は1/14日(火)のインフルエンザ前のお弁当(海苔弁)

16日に豊橋に帰って翌17日の夕方、喉に違和感あったので早めに就寝

   翌18日朝、喉は良くも悪くもなってなかったが、妙に違和感がいたる所に感じ、掛かりつけのクリニックへ行く。(念の為だったが)予想をひっくり返えされインフルエンザですと!(予防ワクチン打っているのに!)AM9:15分の時点で戦意喪失、完全にお寝んねのモード(急激に熱も上がって来たし)38.4℃、それから2日半ほど、体の節々の痛みと熱に襲われました。5年ぶりのインフルエンザです。熱が収まってからも3日ほどは外出不可だそうで、金曜日まで外出基本的に無し。丸々1週間寝てしまいました。

ソセージと牛蒡と人参とサトウエンドウの煮付

もうすっかり大丈夫になりましたが、熱があるうちは節々が痛くて、寝返り打つのも一苦労、その代わり不思議なほどよく眠れました。なので熱が下がったら結構元気な感じで、気分も悪くなく、リフレッシュされた感じ。良い静養になりました。

そんな今週のお弁当(隠れ海苔弁)

フライと鮭とお煮しめと天ぷら

今は元気そのものだが、いつまでもつかこの元気!

実は大変でした(?)

実は画像の真ん中の左側の人の辺りで交通事故に会いました。

画像はカミさんが自宅ベランダから撮ったもの

現場

ワタクシ自転車、相手側は軽自動車、自転車に車が接触

自転車転倒と言う事故。ワタクシ、ハンドルで脇腹(肋骨)を打つ。

肋骨痛いのよね!骨折はしてない模様だが軟骨部分で分からないんだそう!

でこの処ちょっと大人しくしてました。

昨日は東大宮(大宮の2つ先)までお出かけ、20数年前のクライアントの家の

改装相談

JR東大宮駅

色々ありましたが、キッチン流し台内部のこの部分が一番対処が分からない?

立ち水栓とカウンターの接続部分を内部から見上げてます。

キッチン流し台、水栓の接続部分(内部から)

立ち水栓をしっかり固定する木部が水を含んでユルユル

どうやって直すんだ?

工務店も縮小(社長一人で大工事だけ)対処難し!

悩むなあー!