鳥取(倉吉市)

いつもの友人のお供で倉吉市関金に旅行

ちょうど桜満開で市でも公園でお祭りでした。

倉吉市中心街の公園
同上
近くの農業大学校の
同上

5泊6日で行ってきました。関金ではゆったり過ごしました。

春のある日(桜東京開花翌日)

昨日のお昼過ぎのニュースで東京の桜開花が発表された。

ここ愛知の豊橋の散歩時の様子

ハクモクレンは満開だが桜の蕾はまだ固い

近くの神社の桜

ピンクがちょっと濃いので寒桜系統かな?

梅も咲いている、そろそろ終わり時期

これは梅

これからは毎日春が、ずんずん進む

今年も!

潮干狩りの時期が来ました!

渥美半島の海もだんだん、アサリの取れない海になってきました。
10年前なら5~6カ所あった潮干狩り場も渥美半島先端の小中山
島アサリの聖地の梶島の2か所でしか、私は行けなくなりました。後はほとんど採れなくなったか、良い評判は聞きません。
そんなこの頃、先日は、小中山に行ってきました。
どの位採れるのか心配でしたが、さすがに解禁日なのでほどほど採れました。でも例年はほどほどは採れていた大物君(5㎝越)はほとんどいませんでした。毎年毎年心配になっていきます。


カキも一緒に入ってます。
アサリとワカメとタケノコの酢味噌和え、食べかけですんません。

拾ってきた天然カキは火を入れて食す。

カキの蒸し焼き
レモンで食べました。

あとどのくらい海の幸を味わう事が出来るかな!

春!

今週になって一気に春です。

ご近所の春をお見せいたします。

豊橋駅前の桜(少しピンクが濃いので多分、河津桜系かな?)

お馴染みのご近所の白モクレン

咲きだしました。

咲きだして初日(火曜日の事)
知人から蕗の薹をいただいたので天ぷら

同じ蕗の薹で蕗みそもつくりました。

このところの暖かさで春が満開。

久々の長い散歩

我家の近くの橋から北方向

このところ、山に行く相棒の調子が今一つなので、山には行ってない。

なので、風はまだ冷たいが、天気は上々で気持ちが良かったので、一人で長めの散歩

我が家から豊川の河口まで約5キロ、堤防沿いに、風に吹かれながらゆっくり歩いた。

河口近辺西南方向
南方行
河口のスパー堤防(補強後)

往復すると13キロ余りの距離を歩いたら、翌日はひざの後ろ筋は痛かった。

川も海ももうちょっとで春ですよ!といった様子だが、南向きの土斜面は早い春!

土筆が出始めた。

春だ!

先週末の事

所用があり、土、日曜日と3か月ぶりの上京でした。

土曜日の午後用事を済ませて、夕方よりはいつものメンバーで軽く1杯

(結構混んでましたね、お店)

日曜日は東京ステーションギャラリー(東京駅の中の美術館)へ、ちょうど土曜日から始まったばかりでした。

好きな作家です。

豊橋に帰る東京駅なので便利です。

東京駅正面
上の画像の撮影処の見返し皇居方面

駅内の2階部分から北改札出入口(皇居側)の吹き抜けを見下ろす。

帰りの新幹線中ではいつもの崎陽軒の横浜チャーハン弁当

チョット価格UP

天気の良い日に出かけてます。

湖はダム湖です。

足の下は岩場で非常に落ち着かない。

天気も良く、風も無いが気温は低い。

日光の当たっている所は気持ちよい。

標高650m程度

山は針葉樹林帯が多く、歩く道は見晴らしは良くない。

それでも、時にはこんな景色を見せてくれる。

この日は遠くまでよく見えた。

登山口より往復4時間の奥三河の鍵掛山でした。

週末に行ってきました。

立山黒部アルペンルートを駆け足で通りぬけました。

天気がちょっと心配だったが、2000m近辺はこんな青空!

立山連峰

黒部ダム近辺は小雨

風は冷たい。4℃

ロープウエイで大観峰へ向かう途中

この近辺は-4℃~-6℃だが、風はなく、日差しあってそれほど寒く無し

大観峰から黒部ダム湖見降ろし(画像下部は雪の壁)

一番高度な室堂はこんな景色

レストランの窓からの眺め
ガスがさっと通り過ぎる。
雪の道を下っていく。