新しい年になりましたが、ちょっと体調不良

と言っても少しのだるさと喉がの不快だるさですが。

画像真ん中に富士山

天気も良いし、見晴らしも良かったが少し靄あり。

画像をお拡大して見ると

ちょっと分かり辛いが富士山

体調が普通だった時(今年初め)の近くの山(富士見岩)、からの眺め

今年もボチボチ行こうと思います。

恒例の鳥取旅行(倉吉市関金町)

恒例の旅行にこの秋にも出かけました。今回は久々の3人です。

初日は東京から車移動で島根県の湯の川温泉に1泊

夕食
雹を撮りたかったが写らない、よく見ると見えるかも雹

この日は静岡から浜松まで豪雨で、夜は冷えてました。
翌日は朝から雪がちらつき、雹が降り、風もかなり強く吹いてました!
その中を石見銀山、それから島根県立美術館、境港でカニを買って早めに関金町にたどり着きました。

町並みを一望
大山を西側から見る。
関金町の家の前、近くに蒜山、遠くに大山

夜はカニ鍋で宴会です。カニ2杯、野菜とキノコたっぷり

島根県立美術館を湖側から見る

秋本番

我が家の秋の象徴のアケビ

この大きさで5個は珍しい!
今年は、まともな実は少ない。

毎年気まぐれに実るアケビの個数は今年は20数個、食したのはその内の数個のみ!

山の秋

この1~2週間の1000ⅿ級の山の風景

しかし、昼間は暑くてかなわん!早く本ものの秋になれ!
薪ストーブに点火できない!

それでも行っています。

天気の良い日をねらって、山(低山)に行ってます。
画像の近辺は1,000m程度の山です、登山口が700m位あるので登るのはほんのちょっと!でも風は涼しい(寒いくらい)

道路は新しくできた広域農道(すごく立派な道路)

この海抜だと紅葉が始まっている。

ちょっと早めの紅葉

以上は今週の画像

次は2週間前の画像

ススキは盛
2週間前は晩夏

昼間と朝晩の温度差で一気に山は秋になる。

続き(4)

最終日も朝7時には東北新幹線下りに乗って福島まで、そこから山形新幹線で米沢

山形新幹線(福島駅で切り離し)
米沢駅
駅前

駅前のスーパーでお土産、お弁当やビールを購入

あとは東京へ戻り、駅近くの美術館に寄って、豊橋に帰るだけです。

どうも歳で疲れてはいるけれどよく眠れないので疲労がたまってるようで調子今一つ!

帰って翌日の朝の散歩のこの季節の一枚

忘れずにちゃんと咲きますね!


山は秋の気配

まだまだ暑い日が続いてますが、それでも多少何とか
気温の上りが少なめの日を狙って行ってます。近くで低い山ですが、結構涼しい風が吹いてます。


山の上は秋の気配

クリも結構大きくなってます。

どんぐりも落ちてます。

この時期はクモが巣を作ってるので、よけて歩くか枝で壊しながら歩く。

画像右がクモの巣

久々のこんなものhttps://www.homify.fr/livres_idees/9475380/12-somptueuses-maisons-avec-french-doors (フランス語)
いつもの10数年前のお仕事

8月に入る前、後

ハードな週が終わった後のある日の朝焼けと夕焼け

このところは天気の悪い日が続いているがその前に時期

朝焼け
夕焼け

なかなか体のだるさが取れなかったが、やっと戻った感じ。
雨で散歩に出難い日々が続く。

そんなある日には、こんなものを作る。

貝柱多めのシュウマイ

駅弁はシュウマイ弁当が1番でお気に入り
それの味を狙って、干しホタテ貝柱多めのシュウマイ
自分ではけっこう美味しいと思ってます。
残念ながら、家族にはそれほど好評ではない。(´Д⊂グスン

7月末、先週末まで

夏の果物が出盛りの月末、密度の濃い時間を過ごしました。

先ずは22日(土)豊橋祇園打ち上げ花火大会

見物場所は最高

終了花火

次の日は23日(日)の名古屋相撲の千秋楽、今年で5回目かな?
(コロナ過で2回ほどなかったので)

優勝表彰式

25日には上京して病院、それから上野に移動して久しぶりに友人とランチ
少し時間があったので一緒に上野鈴本演芸場でお笑いを楽しみ

そう言えば、上野駅公園側改札が改装され戸惑いました。
その後はいつもの様に大学友人と3か月ぶりの飲み会

上野駅公園側改札前広場
改札

28日(金)29日(土)はご近所の知人3人で青春18切符の各駅列車旅行

豊橋(乗車同時缶ビールプッシュ)名古屋、岐阜、米原から敦賀(ビール付昼食)、福井、加賀温泉駅で降車、片山津温泉旅館でお泊り(飲み放題付き)

この旅行の画像は金原正芳 氏の画像をお借りしました。


翌日は加賀温泉駅、「金沢、高岡、富山(ビール付昼食)この間は18切符使用不可!」


富山から高山、美濃太田、岐阜、名古屋、豊橋と戻り、何と豊橋では反省会と称してまたもビール!
全く!不良老人たちは元気なのでした。

梅雨は空けてないが蝉は出てます。

蝉の声はあまり聞こえて無い梅雨明け直前
セミの抜け殻は今年も結構出てる。

かたまってます。手前の靴下は落とし物

今年は集中型、梅雨も明けるころにはもっと多くなる。

そんな今日この頃の肴はこれだ!

自家製黒ウリぬか漬け、金山寺みそ、カツオのたたき

追加の肴

レタス、自家製ポテトサラダ、サンマの佃煮、ちりめんじゃこ