何?


1キロ位なら歩くのが普通だ。
この日も打ち合わせのために久我山から約1キロちょっとの道をテクテク。
多摩地方では良く見るこんな樹が久我山でも珍しく林立(ケヤキ)
シミジミ樹肌をさわる。
樹も年を経ると樹とは思えない表情になっていくのね。

差は?


この春に知人からいただいた山独活とJAで買った山椒の木を植えた。
同じように水をやり、草をとり、添え木をして大事に育てたつもりだが
山独活は少し元気がなかったがそれでも新しい葉が出て何とか元気
が山椒は葉が黄色になり枝が枯れてきた。
この差は何?

48年目の災難


先週の台風で48年の梅の木倒れたので伐採したいと
クライアントで知人から連絡をいただいた。
(幹の真ん中はほぼスカスカ、外周周の3~4cmほどの部分で生きていたようだ。)
休日にチェンソーを持って30分程度のお手伝い
その後、お茶をいただきながら雑談三昧だ。

ヤマモモの収穫


何とか土曜日に収穫できました。もう2~3日早ければ最適だが週末でないと無理
なので、もうかなり地面に落ちてます。(掃除が大変)


こんな感じで実ってます。
ぬれ縁でより分けたりゴミを取ってます。

手が果汁で染まってしまった。

明日に続く