青春18切符

 グリーン車内
 
夏のこの時期、今年もこの切符を使って東海道線で東京から豊橋まで帰ります。
熱海まではグリーン車、熱海→沼津はごく普通列車、沼津からは特急車両を使ったホームライナー
(ビール片手に)ちょっと厚手の単行本1冊がちょうど読み時間の青春18切符使用旅
ところで安売りショップでつい購入したツマミ1つ100円のプリッツ風のお菓子
中は7パック、と言う事は1パックが13円程度
2種類パック材等を入れると本当に安い!

大人の休日倶楽部の旅4

 石巻駅
 駅の案内板
4日目の最終日。4年前に訪れた石巻の今を見るために再訪
しっかり復興工事が見られる箇所とまるっきり手がついてない箇所と
極端に差があることが分かりました。

仙石線(仙台⇔石巻)は完全に復旧されていて画像のように仙石東北ラインという一部東北本線を
通るラインも追加されて便利になってました。(すばらしい!)
仙石線自体も被害のひどかった野蒜近辺は線路自体も高所移転されていました。
 野蒜駅の停車車窓より
 野蒜駅の停車車窓より
 石ノ森章太郎館を望む
 
 手づかず野場所
取り壊された敷地にはこんな仮店舗もあり、また色んなところに震災復興の説明場所も見受けられ
ました。

この日はこれで旅自体を終わらせ、大宮のクライアントの家ののメンテナンスに立ち寄り豊橋の帰り
着きました。
これで今期の弾丸ツアー終了です。あー!疲れた!
おまけの画像
 新幹線の車窓からの画像 
仙台駅から2~3分の所には仮設住宅がまだ在りました。

大人の休日倶楽部パスの旅3

 青森(ねぶた館)
3日目は八戸からはまなすベイライン大湊線で大湊まで行き戻って青森までと
八戸近辺の普通列車(青い森鉄道)の旅だ。
 大湊駅
朝に大湊を目指して乗り込むと一両だけの列車は満員。これから2約時間どうなることやら!?
大湊で昼食を取ろうとしたが駅近辺には食べ物屋さんは見当たらない。
が、お弁当屋さんを見つけたのでそこで物色、さすがホタテの生産地なので
ホタテが安い!焼ホタテと佃煮、まいたけのてんぷらとおにぎり2個をゲット
 列車の中でビールと一緒に食べようと残したモノ
駅の待合室でいただきました。(列車の時間の関係で)
戻る格好で野辺地駅を通り青森へ到着
さっと駅近辺を観光して
 青森の港 奥に見える船は青函連絡船のモデル船
宿の関係で八戸にお戻り(このパスはこういうところが無料で大助かり)八戸の良いところを
案内所で聞いて急いで列車に乗り込んだら間違いました。(慌ててはダメですね)
 間違えて八戸駅に戻り目的の列車を待つ間の画像
さすがに田舎で1駅で戻ったが本数少なくて1時間かかりました。
で行きたかった種差海岸
 天然芝がえー!と言うほど広がってます、
  海の色、波と岩はまさに太平洋!
 帰りにゆっくり見た種差海岸駅
人も少なく天気もまあまあで最高に良かった。帰りの列車まで1時間ゆっくりしました。
 左温泉施設 右旅館
八戸の宿は温泉施設つき旅館これまた部屋は普通だが温泉は良かった!

大人の休日倶楽部パスの旅1


恒例のパスを利用して今期も東北に旅に出ました。
火曜日の午後、新潟をめざして東京駅を出発!
改札を通ったときに東海道新幹線の直通改札口がしまっていたので
あれ!と思ったのですがすごい事件が起こっていたのですね。
新幹線乗ればあっと言う間に新潟に到着(15時頃に)

今夜は新潟泊なので市内観光(市内循環観光バスにて、歩いたり乗ったり)
先ず高いビルの上からの眺め
 繁華街側
 川の奥は日本海 真ん中の建物は朱鷺メッセ
新潟の日本海
 天気がいまひとつ
 昔の偉い人の公邸(資料なし)
新潟の財閥の建物の見学(別荘)



ホテルは駅の近くでした。初日はこのくらい。

昨日今日の旅!

 仙台駅
 石巻駅
昨日は八戸から大湊それから青森と津軽半島普通列車の旅
今日は仙台から石巻と4年前に行った石巻の今を見に行く旅
で今は豊橋に帰りつきました。はあー!疲れました。年だな!
詳細は来週!

恒例の弾丸ツアー


昨日から例のJR東日本のフリーパスを使って旅に出ています。
昨日朝の打合せを済ませてお昼から新潟へ

今日は日本海を見ながら新潟から秋田に!

ほとんど列車に乗っているだけの乗り鉄のような旅
(それでも今回は1箇所に4時間~5時間は観光時間をとった。
明日は八戸から青森へ!続く!

旅4日目


4日目は鳥取倉吉市関金より山口市、萩市へと中国道で向います。
先ず4人の中の1人の父親の実家の有る山口市
その近くの瑠璃光寺へ、ここは五重の塔が有名
そこから宿の有る萩市へ(今、注目の吉田松陰の)
 松下村塾
 萩城の堀と門
 
何とここでカメラのバッテリー切れ、後は携帯の画像です。

長かった移動日も宿でくつろぐ4人、部屋は16畳の大きな部屋
温泉にも入って後は食事だ。

旅3日目

 観光向けの地区だが素朴
3日目は倉吉市の中心部に遊びと沿岸部に買出しに行きました。
市内には当然のことながら今時のショップの集まる地区もあれば観光客向けの地区もあります。
が気に入ったのは観光向けの地区からほんの少し入った地区
昭和30、40年台の雰囲気ぷんぷん なんかいいな!
(カメラを忘れて携帯カメラにて)
 こんな銭湯も現役
 出雲大社の分院も存在
この日の夜は鳥取のイカとカニなど魚介類をたっぷり味わいました。