渋谷駅近辺の工事 2

上の画像は駅から見た恵比寿側の明治通り

東側のエリアも11月には完成のシブヤ・スクランブルスクエアビルもこんな感じになっている。

手前は地下鉄銀座線の渋谷駅ホームの工事の最後の部分作っている。(丸い屋根の部分)

最後の追い込み

縦に画像を撮るとこうなる。よく見ると左の上にホームが出来上がている。

足元は外構工事も終わっている。11月竣工

ビルは出来るが駅はどうかな?

近寄って見た地下鉄渋谷駅工事

右がスクランブルスクエアビル

首都高速側からのペデストリアンデッキから見るとこうだ。左がスクランブルスクエア、 手前は右のヒカリエへのデッキ通路

手前の広場はバス用の広場がメインで整備される。

すこし離れた宮下公園エリアも工事が真っ盛り。実は何を作っているのか全く把握してない。

道路の左右に複合建物

道路の上に階段や通路

もう少し離れた公園通りのパルコももうすぐ竣工、ここも外構工事真っ最中

公園通りから見る
結構、東西に長い建物

ここが終わっても、事務所の近くの桜ヶ丘エリアでは解体が終わり、基礎工事真っ最中(ここは面積の広いし建物も複数)

下の画像で言えば建物が建てば空はもうほとんど見えなくなる。

真ん中のスキマから見える桜ヶ丘エリア

渋谷駅近辺の工事 1

東急プラザのビルもあと2ヶ月足らずで完成

外構工事も着々と進んでいる。

正面が新東急プラザ

歩道も出来上がっている。車道は未完成(黒い部分)

左側が東急プラザ

1階からのエスカレーターの屋根工事の真っ最中

建物の右は貫通通路が見えている。

メインのペデストリアンデッキ間に合うのかしら?全体の1/5位しか出来ていないけれど。

首都高速(国道246)側のデッキ

建物に組み込まれている部分の階段部分は出来上がっていて使用中

左側が首都高速(国道246)

ちょっと離れた所から見るとこんな感じ

上が首都高速、下が国道246号

上野の画像の歩道橋の根元でネズミ発見、人に慣れているようでカメラを向けてもぜんぜん逃げません。困ったもんだ!

ドブネズミ

それぞれ、関連無し

先日、親戚で法事があり帰りに画像のモノを持たされた。ラディッシュである。

従兄弟が生産して出荷しているもので東京のデパートにも結構この画像の包装で並べられている。東京の一流のデパートで見る大村ラディッシュは結構、嬉しい気持ちになる。

従兄弟のつくったラディッシュ

朝晩が涼しくなって、やっと真面に色づいてきた我が家のアケビ

色づいてやっと分って来たが今年はそれほど実が付いていない。

カメラの調子が今一つ

ご近所でいただいた卵、左が普通の大きさ、右は黄身が2つ入り

右は殻が薄く割れやすい。
秋の空

久しぶりのお弁当(先週)

メンチカツ(市販)、焼きそば、卵焼き、切り干し大根煮(椎茸、人参、油揚)、オクラのかつお節和え、ミニトマトにレタス

秋、ちょっと早いか?

我が家の秋の代表、アケビ

小さいが開いたアケビ発見。何らかの理由で開いてしまったが、食べられないのは一目瞭然(食べたら苦い)熟していない。

今年の第一号

昼間は暑い日が続いているが、朝晩はさすがに秋らしくなって来て、アケビも色が付き始めて目だって来た。今年の出来はまあ、普通かな!

色付いてきたアケビ

事務所の近くでも秋が始まっている。

でもまだ夏!も残っている。

百日紅

これは珍しい!春に咲く花! こんな事もあるのね!

シデコブシ

朝焼け

9月30日朝焼け

先週も何日か豊川(トヨガワ)の堤防を散歩した。

日の出時に行くような感じになっているので朝焼けがキレイに見えることがある。

先、先々週は特に朝焼けがキレイだったように思う。空気も澄んできたのでキレイに見えるのかもしれない。

下の画像は先週金曜日以降の画像

まだまだ暗い
まだ暗い
少し明るくなって

明るくなった、川面を見たらカルガモが浮かんでいる。3ファミリーほどが

ちょっと分かり辛いが

そんな散歩の日の朝食はこれ!ワタクシ自作

先週の土曜日の朝食、トースト、残り物のクリームコロッケ、サラダ(炒めキャベツ、トマト、アスパラ、ニンジン)、タマネギスープ  以上2人前

そう言えば、散歩の帰り道、気が付いたら咲いてました。

新幹線の高架の下
まだまだつぼみ多し

代官山・早朝散歩

早朝散歩で渋谷駅~代官山コースでは開いているお店が少ないので、代官山のナチュラルローソンで一服することが時々ある。

お店の外のデッキに座ってみていると、他の人も同じ理由なのか、結構いろんな人が利用している。

早朝ローソン

早朝に多い撮影のロケバス、向こう側のバスはスクールバス

左のバスがロケバス

運転者付きの高級車も停まる。

オーナーはコーヒーを購入

タクシーも停まる。

ロンドン型タクシー

そんな日とは関係ない夜の料理はこれだ!

天ぷらと空心菜炒め

貝柱の戻しと戻し汁とニンニク+ナンプラ

天ぷらはイモ、ナス、竹輪、玉ねぎ+ピーマン、オクラ                

平等院・鳳凰堂3

境内はこの萩の花真っ盛り

萩の花

平等院の画像残り

浄土院
不動堂

平等院を出て、宇治神社に向かいます。こんな道を通って

参道の近くの道

歩くこと十数分、先ずは宇治神社、そこはごく普通の近所にあるような神社だった。(画像無し)

それでは、宇治上神社 参拝客はいることはいる程度の丁度良い人の出

参門
説明掲示板
お札売り場も手作り
拝殿

拝殿のすぐ裏にある本殿

本殿

確かにこの神社こじんまりしていて、何かほっこりしました。雰囲気良かったです。

少し時間があったので、案内パンフレットを見て近くの仏徳山(大吉山)の展望台へ向かう、これが結構きつい登り山道で数十分みっちり。

所どころ、伐採したままの樹木あり台風で倒れた木々の処理だったかも

折り返し部分

見晴らし台からの眺め、多分大阪方面を望んでいるはずの画像

左側の遥か遠くが大阪か?

登りは時間かかったが、さすが下りは早く下って、京阪の宇治駅に着きました。

京阪のいろんな駅に途中下車しながら京都の街の小道を楽しんでいたが気がつけば雨がぽつぽつ。

しょうがないので、いろんな駅の近くの道だけを巡りながら高速バスの時間まで徒歩小道巡りを楽しんで、少し早めにバス停に

当然、途中のお店でビールと簡単つまみを購入して少し遅れたバスに乗り込んでこの旅は終了。

PS 駅から家まで、勢いのついでに30分の徒歩帰宅でした。

この日の歩数は2万数千歩よく歩きました。この項終了です。

先週行ってきました。 平等院・鳳凰堂

まるで絵葉書のように写っている平等院鳳凰堂

手前の池の蓮も写って素敵です。(えへへ)

ワタクシ見学初めて出す。

ここからだと左右対称に見えない

天気の良いさわやかな風の吹く日にバスで京都宇治に行ってきました。

バスの車内

行きの高速バスは空いてました、2座席で1人(お連れの人でない限り)ゆったり悠々。が、天気が良すぎてカーテンを皆さん閉めてしまって景色が見られず残念

こんなスキマから景色を覗くワタクシ

高速バスと電車(京阪)の乗り継ぎ京阪宇治駅に到着です。

こんな駅です。

平等院鳳凰堂は駅から徒歩10分程度の位置

平等院鳳凰堂の修理が2014年に終わってやっと来られました。

宇治川を渡って参道があります。

参道を5~6分歩きます。

参道
入口門
ここはやはり真正面が美しい

今日はここまで

大学時代友人との不定期飲み会

いつもの中央線の三鷹駅で待ち合せ、お店もいつものお店

違うのは四人の内の一人が、父親のちょっとしたアクシデントで欠席

帰宅ラッシュで混雑
いつものお店

いつもカメラを持って行っても取り忘れ多し、今回もお店に入ったら途端にカメラの存在を忘れ、どうでもよい時に思い出し撮影

何時ものどうでも良い 季節毎の バカ話も楽しいし、料理も美味しい

食べ終わり画像ですみません

〆はそば

食べかけ画像

昔に比べると酒の量も食べる量も少なくなった今日この頃、ほろ酔い加減で中央線で渋谷まで

おまけの帰宅のいろんな画像

乗り換え新宿駅
渋谷駅西口の出た所
駅の見返し
途中の東急セロリアンタワー内通路

台風の風の爪跡

今日の早朝散歩は南平台から代官山

昨日は目につかなかった15号台風の風の跡をいくつか見つけた。

旧山手通りの南平台に入った所

折れた枝

折れた幹の方 奥の高架は首都高速とその下は246号線

折れた幹

この倒れ方で大丈夫だったのかな? 結構太い樹だが。

豊橋の家に近くならストーブ用にもらいに行くのだがね。

広葉樹で重いよこの木は

南平台の古いお屋敷だが

杉か桧

やはり結構な突風が吹いたのね。