井の頭自然文化園 子供読書コーナー


出来上がりました。子供読書コーナー。
床はコルクタイル、天井はOSB材部分張り、カウンター、壁は再塗装仕上げです。照明は学校仕様。
本棚は大工工事で造りました。かなりローコストです。
楽しい展示空間と子供読書コーナーになりました。
ちなみに展示は「特設展示「体験!はな子さん

“井の頭自然文化園 子供読書コーナー” の続きを読む

井の頭自然文化園 子供読書コーナー


この改修工事も最終段階。
今日はやり残し工事と追加工事で(画像)天井を張ってます。
この天井張り工事は床材(コルク)の雰囲気にに合わせてOSB材を不規則に張るデザインです。
職人さんたちと図面より格好良くしようと細部を調整また調整の上の施工です。
子供の読書コーナーらしく、面白いコーナーになりました。

三浦半島の美術館


画像は横須賀美術館、ロケーションは道路を挟んで海に面す、裏は森を背負う位置。
屋根はガラス(ほとんどトップライト)の明るい美術館です。
その屋根も開放され上がれるようになってます。
専門家としては水仕舞いが心配でしょうがない。
午前中行ってきました。
この後、神奈川近代美術館の葉山別館にも足を延ばした。

階段その3


画像の階段は実は今の建築基準法には合っていない。(2000年に改正)
それはなぜかと言うと現行法規では建築基準法施工令25条に
1 階段には手すりを設けなければならない。
2 階段及びその踊り場の両側(手すりが設けられた側は除く)には、側壁またはこれに代わるものを設けなければならない
3 以下省略
1と2が関係していて、階段の側壁は壁か手すりなどがないといけないことになっている。
この階段の施工時にはそういった条文はなかったので片側は手すりも壁もないデザインにした。
開放感と居間との一体感を重視してこうした。
当然、使い方、安全には十分留意したし、確認もした。
実は私自身はこうした階段よりもっと一見危ないような階段もデザインした。
が、当然、今のところそれが原因の事故の情報は受けていない。
画像の階段は今は造れない。

階段の滑り止め(ノンスリップ)


階段には滑り止めの溝を掘るのが私の普通の仕様だ。
薄くらやみや目のぼーっとした時の段差を目立たせるために、そこに色を入れる。
多いのはフランスの色のアニ色(アニスというセリ科の植物の色)、実際の色は少しグリーンの入った黄色(黄色系統の色は暗闇でも目立つ。)
あるいは、明るめのグレー。
段差あるところは、段差を認知させる事が必要です。

“階段の滑り止め(ノンスリップ)” の続きを読む

葛西臨海公園水族園

070703%20002.jpg
昨日は小雨煙る中、葛西臨海公園水族園に打合せに行った。10年ほど前に出来たように記憶していたがもう20年近く経つそうだ。
建物はとても立派。楽しいし、空間に富む。ロケーションも良いし、何より格好が良い。
打合せの後、少し見学させていただき、まぐろの回遊に見入ってしまった。

ラゾーナ川崎プラザ


JR川崎駅の西口に直結しているラゾーナ川崎プラザと言う、大きなショッピングプラザである。
このところ、大きなショッピング施設(六本木ミッドタウン、ららぽーと豊洲等)がオープンしてるがここも大きい。大屋根に覆われた半外空間の多い、良い感じのプラザである。
東芝の工場跡地に建設され、駅と繫がっているのでアプローチも便利である。