東京都立 六義園

東京都立 六義園の入り口

(画像カメラ不調でピントが変だがご勘弁)

ちょと離れた散歩、ワタクシ初めてですここ

六義園

ワタクシ65歳で割安150円

入場券

ちょっと早めの紅葉干渉だが人出は多し

ちょい早いかな紅葉

真ん中部分がボケる。(カメラ落として故障かな?)

真ん中部分がボケ

人を避けているので少なく見えるが結構な人出

人を避けて撮影

広いです!

そんな日の前週のある日のお昼

缶詰カレー(ホワイトカレー)に手を入れて、野菜(キャベツとレタスとブリッコリー)

コロッケに松前漬け

缶詰カレー

薪作り

そろそろ薪作りを始めないとダメにしてしまいそうな樹木の数々

主に柿の木(ほったらかしにするとすぐ虫が入りボロボロに)

薪作り作業場

玉切りにした桜は割りました。

二股部分は割り難い!

二股に部分

枝の無い幹はパカーンと割れる。

割りやすい部分
パカーン

そんな体を使った日の夜はこんな肴

生ハムとアケビジャムにクリームチーズ

鰹のカルパッチョ、モズク酢+オレンジジュース+らっきょう、白菜漬け

お出かけ

川崎市の登戸から徒歩なら15分弱、バスなら5分

ずっと行きたかった藤子・F・不二雄ミュージアム

外観はこれ、結構シンプル、近くには生田緑地、民家園などもある。

入場するには事前にコンビニなどで前売り券が必要(直にミュージアムに行っても入れません)

で午前10:00に合わせてお出かけ

着いた時点で20~30人の行列と1台のバスあり(アジア系外国の人の団体)

1時間ごとの予約制なのでそれほど混まないが、団体が入ると少し騒がしいかな。

外観

前売り時刻予約券なのでそれほど混まない。

ガラス越しの団体行列の眺め

内部は基本的に撮影はダメ

各展示毎に説明端末を貸してくれる。

藤子・F・不二雄は【ドラえもん】を描いたの漫画家

(もう一人は藤子 不二雄Ⓐ)

神様の手塚治虫は別として好きな漫画家だが、どちらからと言えば前者の

藤子・F・不二雄方が好き

外部庭園
屋上テラスに続く庭園
屋上テラス

屋上テラスからは眺めも有り。

1時間ちょっとの鑑賞だが満足(ちょっと騒がしいが)

忙しい週末

週末は忙しい

土曜日、こんな朝食(パン+バター、目玉焼き+コロッケ+トマトソース+レタス

+キャベツ千切り+オレンジ)

をとる。

朝食

カミさんの依頼により買い出し

購入品は柿(豊橋は次郎柿の主要な生産地)

少し柔らかいモノとすこし固めの2種類、購入(自宅消費用)

柿の画像撮り忘れ

ちょっと離れた農協(産直プラザ)
お寺さん

それから、お墓参りに同級の友人宅、お昼に帰って来て食事して、お宮さんの用事

 

そんななんやかんやで夜にはこんな肴を用意してゆっくり。

こんな肴

フルーツ(イチジク、洋ナシ、アボカド)+生ハム

カツオのたたき(カツオの姿見えず)、肉豆腐

ブルーチーズ+アケビジャム、白菜漬物

 

渋谷公園通りのパルコ工事現場

公園通りの散歩

パルコの現場の様子

高ーい!

ここまで鉄骨上がり

現場の仮囲いは漫画の『アキラ』

本の大きさのものをここまで大きくしてもこのクオリティー、絵の凄さが分かる。

なぜ?アキラ

左ビルは駅ビル、右はヤマダ電機

東急デパート通りより駅見る

少しデパートよりから

朝日の上がる東急デパート通り

そんな週のお弁当はこれだ!

素朴弁当

卵焼き、里芋とはんぺんの煮物、ウインナーとエリンギ炒めトマトソース味

大豆と人参と竹輪とコンブ煮、柿、レタス

渋谷駅近辺再開発

先月末に残っていたお店も閉店(飲食店などが多く、昭和の雰囲気が残っていた場

所)、オジサンたちの聖地だったのだが・・・・。

この写っている一帯のビルは解体、道路も廃道になって大きなビルになる

画像の左端の地下には超有名な立ち飲み【富士屋本店】の地下への入り口あった。

渋谷駅南桜ヶ丘地区

上の画像の手前のこのビル(渋谷に数十年の上州屋もテナント)も再開発内

このビルも解体
計画のお知らせカンバン

線路に沿ったこの道路も廃道。

左はJR山の手線の高架線路

我々オジサン達のお昼や飲む所も徐々に無くなっていく。

そんなことを思った先週の肴はこれだった。

フルーツ(洋ナシ、柿+生ハムに胡椒にオリーブオイル)

鰹タタキ+大葉、ニンニク、カイワレ(薬味多すぎでカツオ見えず)

肴そのⅠ

第2弾

モヤシとニラの炒め魚粉味

キノコ(エリンギ、マッシュルーム、マイタケ)のトマトソース身煮

取り分けた柿

肴その2

東京国立近代美術館

雨降る中行きました。

どこかと言えば、東京国立近代美術館

ワタクシ好きなんです、ここ

しばらくぶりです(と言っても1年)がびっくり!

65歳以上は無料(この展示だけかも)になってました。!!

こんもり樹木の奥に美術館

 

よくよく見るとこんなものが

 

歩いていくと現れる。

 

アプローチ

内部画像はないけれど、混んではいませんが外国の人(欧米系)多かった。

先週の事(30数年の年を経て)

WEBのお知らせ  ← 久しぶり

30数年前に手掛けたマンションの改修工事

水回りの機具、部材、システムは取り替えたが内部のつくりはそのまま

ではあるが、30数年の重みというか、良い雰囲気は増している。

住まう人も50歳台から+30数年、お元気で生活中ですが、

さすがに少し考えるところが出てきて、たまに訪ねる姪の方からの

お呼びで、お出かけ。

ダイニング、リビング

モノもそれほど増えて無く、きれいに生活していられる。

30数年前のデザインとは思えない。(自画自賛?)

兎に角きれいに、そのまま使っていただけてうれしい!

リビングに続く和室

コンパクトキッチンも器具は取り替えたが家具はそのまま

カウンターは引き出し式の可動

ビールも出て、おしゃべりが弾み、気が付いたら

7時間もお邪魔してしまった。(反省)

そんな日の週末の夜の肴Ⅱはこれだ!

冷ややっこ(アサリの佃煮+花かつお)、イカ塩辛+アボカド

カツオたたき

カツオは前の日の残り

追加の肴はカツオのカルパッチョ、レモン味

(何せ大きなカツオの半身だったので)

オリーブオイルにネギとニンニク

薪ストーブ今季初焚き

先週に煙突を掃除して、いつでもOKの状態だったが

先週の土曜日、ちょっと肌寒かったので初の火入れ

良く乾いた建材を投入

近くのお付き合いのある工務店さんが建材の端材をくれるので

桜丸太も玉切りして

ここに仮置き

新しい色の木がいただきもの

こんな端材も一輪車で集める。

こんな端材を一部かわ隣社で集めて

時間を見つけて、ここも片付けなくてはならない。

仮置きを片付けなくては!

そんな週末の夜はこれだ!

カツオ刺身、ヤリイカの刺身

ヤリイカのゲソのレモン味オリーブ油炒め

土曜夜の肴

知人にいただいた大きなピーナッツ

去年も載せたピーナッツネタ

今年も畑におしかけ、無理やりお手伝いと称していただいてきましたピーナッツ

今年は5㎝前後の大ピーナッツ 画像参照 (マッチ箱5㎝)

塩茹で40分、これがうまい!ご馳走様ですYさん

大ピーナッツ

1.5m程度に広がって、地面に張り付いている感じのピーナッツ

その植え込みを引き抜き、枝枝について地面に潜っているピーナッツを掘り出した

モノが殻付きのピーナッツ(畑にカメラを持って行かなかったので畑の画像無し)

土から取り出してバケツで水洗い

地面に潜っていたので土だらけ!何度も何度も水をくぐらせキレイにします。

キレイにしてからたっぷりの塩水で茹でます。

我が家の一番大きなゆきひら鍋

40分塩茹で
茹で上がリ時

湯もけっこ減って出来あがり

茹でたては熱いが、とにかくうまい!

殻の中

殻を割って、爪楊枝でピーナッツ自体を食する。

うまい!!