連休4

連休中も当然行きました、潮干狩り

この時期 、2週に1回は大潮(潮干狩りに良い日)がやって来ます。

5月の4日、前回に行って大き目のアサリが採れたのでまたしても梶島!

いつものタカサンパパと一緒です。参照はここ詳しく見られます。連休のまん中日でTV放送が直前にあったようで、人いっぱいでした。

ちょっと少なめだがまあまあです。

大き目を選別して、先ずは料理(この日はワタクシ自ら)

大き目をピックアップ
剥きました。

5㎝前後もまあまあ、有りました。

大き目を計測

新鮮アサリが手に入った時に最近よく作る一番の料理

玉子とさっと炒め

ネギがあったので珍しく作りましたネギと浅利のぬた、見た目は今一つだが美味しかった。

酢みそでネギでヌタ

この日は酒蒸しの画像を取らなかったので。(昔の画像使用)

酒蒸し

海ではびしょびしょになったり、中腰で疲れ切ったりで大変でしたが

満足、満足の潮干狩りでした。

連休3

5月令和になって2日目(実はワタクシの誕生日)知人に誘っていただき

山菜取り、特にコシアブラを見分ける勉強と称して山に入りました。

こんな感じのブッシュを 10mほど かき分けて見つけます。

山菜採り

杉林のちょっと途切れた日当たりが良く、若い雑木がひょろっと生えている

ところがねらい目なのですがね!?

急傾斜

山菜の王様のタラの木(芽)は見つけ易いのだが、コシアブラはちょっと難しい

こんな所はパス

実は上の画像の崖上にはタラノ木があったのだが、全体的にまだ採るには早いらしい。コシアブラもちょっと早めで、採ることが出来る気は少なく、あるところはあるが、ちょっと育ち過ぎ気味のもたまにあり、今年は採取時期の見極めが ちょっと難しいらしい !なのでこの場所ではワラビ狙い

ワラビが生えているが見えない

ワラビ、 日当たりの良い場所にはにょきにょき、結構採りました。

そんな日の夜は当然これだ!

コシアブラ天ぷら

冷蔵庫にあったタケノコも庭の山ウドの新芽も他の野菜も天ぷらにして盛り合わせ

盛り合わせ

自分で採ったように書いてあるが、実はほとんどFさんが採ったものをいただきました。色々ありがとうございました、Fさん、また連れて行ってください。

連休の次の作業は

こんな所で朝から肉体作業です。傾斜地で前の晩雨が降ったので足元滑ります。

太陽も出てきて、明るく写っているが結構薄暗い現場

竹藪傾斜地

地面からちょっと頭を出してるモノを掘り取り出します。

真ん中がモノ

周りを掘ってネモト下を狙ってクワを振り下ろす、画像では分からないが実は相当な傾斜地で足元不如意。いろいろ足元の位置や角度を替えて試すが・・・。

掘り出し

狙いより少し上に当たってしまいました。

掘り出した穴は埋める。

なんだかんだで1時間強、頑張りました!(実は義兄がほとんど掘りましたけど)。ワタクシも汗だくになって息も絶え絶え。

下画像成果品です。数約30数個

大き目がほとんど

段ボールに5箱、重し!

皮をむいて

未だ作業は中ごろ、皮をむき身を取り出す。採ったばかりなので天端部分を食べ

てみましたが、ほんの少しだけ灰汁を感じる程度で新鮮な味。

ほとんど皮

それにしても食べられる部分は全体の1/5程度、ほとんどが捨てる部分

皮はおにぎりの包みにはなるがねェ~。

食べる部分より皮多し

取り出した身と皮とワタクシの足

皮の残骸

豊橋市はバイオマスで生ごみを分別で集めているので黄色い専用袋に詰め込み

糠で灰汁取り

家中の鍋を総動員で灰汁取り作業、キッチン内、大中の鍋、鍋、鍋

冷蔵庫は筍だらけ

茹で上がった(灰汁抜き終了)筍は水と共に冷蔵庫と流し、カウンターにあふれる。

そんな日の肴はこれ!

刺身、カキフライサラダ、モヤシニラ炒め魚粉味

連休明け

久しぶりのブログUPです。 連休は結構充実した日々でした。

先ずは27日の午前中は高校同級生と久しぶりのお茶

夕方からは知人に誘われて知人のライブにGO!

始まる直前

私と同じオジサン、オバサンばっか、知人のバンドは一応前座と言う事です。

始まりました。

いつものタカサンパパのお供で先ず、ビールと簡単食事してからライブハウスに

やって来ました。実は午前中のお茶もすぐ近くの同級生経営の喫茶店で、

風の強い日で自転車で移動だったので向かい風は結構しんどい日でした。

なんだかんだで2時間半くらい楽しみ、適量のアルコールでその夜はぐっすり安眠

連休スタート、グッドです。

両バンドとも曲目は60年代前後の洋楽(日本語歌詞)

因みにこちらのバンドがメインと言う事です。