旅3日目

 余部の鉄道橋の見上げ
3日目は山陰の海沿いの道を東に向かう。(途中までは前日とほぼ同じ)
鳥取を経て、シーズンは過ぎているが間人、香住などの街を経て鉄道橋で有名な余部の道の駅で休憩
船宿の伊根で昼食(当然、お魚料理)小さな町を散策
小さな町です。
 江戸時代の船宿(一部手直し有)
少し移動して天橋立近くの元伊勢神社の参拝
 伊勢神宮が伊勢に移る前の神社
天橋立を股覗きで見て、夕方早めに宿に着く。
 行きはケーブルカー、帰りはリフト
 股覗き
ここがまた面白かった!老夫婦2人でやっているプチペンション
 翌朝の出発時
客は私たちのみ!料理も美味しかったが、翌早朝クルーザーを出してくれて湾内1周
それも1人づつ操縦までさせてくれました。(資格者がついていれば良いそうだ。)

旅2日目

 鳥取砂丘 黄砂のように砂が舞う
2日目は4人中2人が行ったことのない鳥取砂丘へ
 因幡の白兎の神社 こじんまりして好印象
途中こんな処やこんな神社に寄りながら砂丘へ
 途中の海岸、波が大きい!
 あまりに風が強くて人が少ない(人は点)
 右上の点が人 ジグザグ線は足跡
この日は非常に風が強くて体が飛ばされそう、そうでなくとも目が開けてられない
肌に砂が当たって痛い状態の中元気な2人は砂丘の最高部分に立つ
 画像では分かり難いが高低差30~40m
飛ばされそうなので秒速で砂丘を下る。靴の中や頭髪の中は砂まみれ
 結構見ごたえあり!
砂丘美術館の展示を鑑賞

買い物をしながらゆっくり帰って、知人宅にておいしいコーヒーと夕食用の野菜をいただいて
次日の移動に備えて早めに帰宅

旅の1日目

 境港の船着き場
朝、それぞれ高速バスや車で米子に集まり車で境港へ
先ずは橋を渡って美保地区の美保神社へ
 とても趣きのあるグッドな神社
着いた途端に朝の巫女さんの奉納の舞がドンピシャで見られました。(ラッキー!)

町を散策して、お茶を飲んで、もう一度境港へ戻り、水木しげるロードへ

ゆっくり商店街を妖怪さんを見ながら散歩
それから鳥取出身者お薦めの金持神社(宝くじ等の当りのご利益あるらしい)

小さな神社の割には人が途絶えない(なんとあさましいと言うか・・・)
昼食で地元のおそばをいただき、古い宿場町をゆっくり見て、この日は鳥取の家に早めに投宿

竹の子採り

WEBのお知らせ クリックで表示
旅の話は明日からだ!

旅に出る前日の日曜日はカミさん孝行で恒例の筍採り

こんな傾斜の竹やぶに入り込み傾斜地面に足を踏ん張ってクワを入れる。

よーく見ると筍の頭が少しだけ見えているが、これを見つけるのが大変!
 画像はクワを入れて根を切り取って持ち上げ後
見慣れてくると見つけやすくはなるが何せ年に1回か2回
1時間ちょっとで30数個採りました!

撮った後は下処理、泥をぬぐって硬い所を切って整える。
 茹でる前の下ごしらえ

桜ふぶき


火曜日の雨に負けなかった桜も、今は桜ふぶき、葉も出てきた。
桜ヶ丘の坂道もこんな感じ!(本日朝の散歩時)
坂道に面するレンタカー屋さんの入り口排水溝に花びらが詰まってぶつぶつ言ってました。
今週で桜も終わりかな?

雨にも負けず


昨日は冷たい雨が降る1日で夕方には風も少し出てきたが
今朝の散歩時に見た桜樹木の足元には風に散った花びらがたくさん落ちているが、
枝にはまだ、健気に元気に花びらを付けている。
今日は暖かで穏やかな気持ちの良い春の1日(の予定)

先週と今週のお弁当

WEBのお知らせ クリックで表示
 先週のお弁当
松前漬け、煮物(椎茸、竹の子、竹輪、人参、里イモ)、卵焼き
焼はんぺん、ベーコンとレタスとマカロニ炒め、松前漬け
今週のお弁当
焼漬け鰹、切り干し大根煮(人参、油揚げ)、トリ唐揚げ、牛蒡唐揚げ
昆布と豚肉煮、イワシのツミレ焼、レタス
マグカップはお味噌汁(アマノフーズ製)

桜, 桜, 桜・・・

WEBのお知らせ クリックで表示
 小学校跡地の公共建物敷地
事務所の住所が渋谷区桜丘なのでこの一帯は桜の木がまあ多い。
古木から植えて2~3年の木まで、坂から公園、学校
桜ヶ丘
 坂の登り口の古木(例年、最も早く咲く木)
 中学校敷地
 近くのお寺さん
 近くのマンション敷地