大変です!火事です!



14日火曜日のこと、朝、山手線新大久保の駅の改札を通った途端大きなサイレンの音
消防車だ!目の前の横断歩道を渡って振り返れば駅の東側近辺に黒煙が上がっていた。
次から次へと消防車が集まってくる!!でも私は目的地へ!
行ったところはここ


病院です。(数年ぶりかと思っていたら9年も経ってました。)
診察を受けて検査予約をして駅に戻ったのは3時間後
もう当然煙は無いものの消防車は何台もまだ周辺に待機中でした。
帰りに寄り道をして新宿歌舞伎町のコマ劇場跡地に新築されたゴジラビルを見てきました。
 ビルの低い部分の屋上にゴジラの爪と顔がある。

先週の肴


カツオ刺身(炙り)、モズク酢茗荷入り、煮昆布(竹輪、人参)

南瓜とインゲンの煮付、ナスとピーマンの炒め煮、春巻きと烏賊カツと枝豆

おまけの画像は土曜日の昼食の冷やし中華
具はキュウリ、タマゴ、キムチ、はんぺん、ウズラタマゴフライ、烏賊カツ、さくらんぼ

バサバサと音がするので

 よく見ると産毛が見える。
 ここにいたのは1~2分のこと
先々週は弾丸旅行、先週はそのブログ等でこの事件を取上げる暇がなかった。
時は6月の4週目の週末、家の西側の窓の外でバサバサと聴きなれない音が何度も聞こえた。
ふと見ると窓の外に鳩!(キジバト
それもよーく見るとまだ産毛が見える子供鳩だ。
外に出てアケビの茂みを見上げると弦が密集しているところにどうも巣がある様子
 真ん中左側の密集部分が巣
で思い出しました2ヵ月ほど前キジバトのつがいがその場所でガサゴソ何かやっていたのを!
巣を作っていたのね!
で、そのうちその小鳩は窓を下り、積んである薪の所にいたのを最後に何処かに消えたが
まだ飛べる様子ではなかったし、巣には戻ってないし、どうしたことやら!?
生きていれば良いのだけれど。

カーテンの修理


16年間に入った我家、カーテン(と言ってもレースだけだが)も16年目だ!
窓を開けておくと風になびく加工を施している。だから風が入ると格好が良いのだが
良く見ると綻びている。長年の使用で重しの止め部分が擦り切れている。
気になって適当に修理(4箇所有りました。)
 見えているのは白い糸と針
よほどよーく見ないと下手なのが分からない。と 思う。

先々週の肴と先週のお弁当と今週のお弁当

 先々週の肴
サラダ(アボガド、ミニトマト、さくらんぼ、キュウリ、人参、長芋、カイワレ、レタス)
焼いわしツミレ、アジフライのラタトゥユがけ
 先週のお弁当
手作りシュウマイ、ラタトゥユ、いわしツミレ、人参のピクルス、ミニトマト
 今週のお弁当
カボチャの煮付、卵焼き、茄子のミソ炒め、野菜のピクルス、ミニトマト、レタス

大人の休日倶楽部の旅4

 石巻駅
 駅の案内板
4日目の最終日。4年前に訪れた石巻の今を見るために再訪
しっかり復興工事が見られる箇所とまるっきり手がついてない箇所と
極端に差があることが分かりました。

仙石線(仙台⇔石巻)は完全に復旧されていて画像のように仙石東北ラインという一部東北本線を
通るラインも追加されて便利になってました。(すばらしい!)
仙石線自体も被害のひどかった野蒜近辺は線路自体も高所移転されていました。
 野蒜駅の停車車窓より
 野蒜駅の停車車窓より
 石ノ森章太郎館を望む
 
 手づかず野場所
取り壊された敷地にはこんな仮店舗もあり、また色んなところに震災復興の説明場所も見受けられ
ました。

この日はこれで旅自体を終わらせ、大宮のクライアントの家ののメンテナンスに立ち寄り豊橋の帰り
着きました。
これで今期の弾丸ツアー終了です。あー!疲れた!
おまけの画像
 新幹線の車窓からの画像 
仙台駅から2~3分の所には仮設住宅がまだ在りました。

大人の休日倶楽部パスの旅3

 青森(ねぶた館)
3日目は八戸からはまなすベイライン大湊線で大湊まで行き戻って青森までと
八戸近辺の普通列車(青い森鉄道)の旅だ。
 大湊駅
朝に大湊を目指して乗り込むと一両だけの列車は満員。これから2約時間どうなることやら!?
大湊で昼食を取ろうとしたが駅近辺には食べ物屋さんは見当たらない。
が、お弁当屋さんを見つけたのでそこで物色、さすがホタテの生産地なので
ホタテが安い!焼ホタテと佃煮、まいたけのてんぷらとおにぎり2個をゲット
 列車の中でビールと一緒に食べようと残したモノ
駅の待合室でいただきました。(列車の時間の関係で)
戻る格好で野辺地駅を通り青森へ到着
さっと駅近辺を観光して
 青森の港 奥に見える船は青函連絡船のモデル船
宿の関係で八戸にお戻り(このパスはこういうところが無料で大助かり)八戸の良いところを
案内所で聞いて急いで列車に乗り込んだら間違いました。(慌ててはダメですね)
 間違えて八戸駅に戻り目的の列車を待つ間の画像
さすがに田舎で1駅で戻ったが本数少なくて1時間かかりました。
で行きたかった種差海岸
 天然芝がえー!と言うほど広がってます、
  海の色、波と岩はまさに太平洋!
 帰りにゆっくり見た種差海岸駅
人も少なく天気もまあまあで最高に良かった。帰りの列車まで1時間ゆっくりしました。
 左温泉施設 右旅館
八戸の宿は温泉施設つき旅館これまた部屋は普通だが温泉は良かった!

2日目は新潟から秋田へ(羽越線)

 秋田に入る少し手前の車窓からの画像
新潟から秋田へは羽越線の在来特急で、この線は村上駅から鶴岡までは
ほぼ日本海沿いに線路があり(笹川流れと呼ばれる)景色は抜群(最近嵌ってます。)もう3回目だ!
朝はそれ程早くない時間の列車だったのでゆっくり余裕を持って列車へ
秋田へはお昼前に到着なので先ずは稲庭うどんだ。 腹ごしらえをしてから市内観光へ
 有名店の佐藤養助
 少し箸をつけてしまった2色のつゆの稲庭うどん
秋田市民市場と呼ばれる市場と久保田城(秋田城)のある千秋公園
 久保田城には本丸は無く再建された御隅櫓からの画像
 大手門堀のはすの花
新装なったばかりの秋田美術館(安藤忠雄設計)
 2階ホールから水盆を手前に千秋公園を望む
あいにくの雨も少し降られたが全て徒歩圏内のコンパクトな観光が可能な街だ。
この日は秋田新幹線に乗って一旦東京にお戻り。

大人の休日倶楽部パスの旅1


恒例のパスを利用して今期も東北に旅に出ました。
火曜日の午後、新潟をめざして東京駅を出発!
改札を通ったときに東海道新幹線の直通改札口がしまっていたので
あれ!と思ったのですがすごい事件が起こっていたのですね。
新幹線乗ればあっと言う間に新潟に到着(15時頃に)

今夜は新潟泊なので市内観光(市内循環観光バスにて、歩いたり乗ったり)
先ず高いビルの上からの眺め
 繁華街側
 川の奥は日本海 真ん中の建物は朱鷺メッセ
新潟の日本海
 天気がいまひとつ
 昔の偉い人の公邸(資料なし)
新潟の財閥の建物の見学(別荘)



ホテルは駅の近くでした。初日はこのくらい。

昨日今日の旅!

 仙台駅
 石巻駅
昨日は八戸から大湊それから青森と津軽半島普通列車の旅
今日は仙台から石巻と4年前に行った石巻の今を見に行く旅
で今は豊橋に帰りつきました。はあー!疲れました。年だな!
詳細は来週!