先週末の肴

 金曜日
イカゲソから揚げ+キャベツ+そら豆+チーズのアケビジャムかけ
グリーンピース+山芋と人参の糠漬+松前漬け+切り干し大根の漬物+甘夏
新タマネギと春キャベツと竹の子の炒め+グリーンピース
 土曜日
ジャマンポテト(新タマネギ+新じゃが+ソーセージ+バジル+グリーンピース)
カツオのタタキ(新タマネギ+レモン+甘夏+グリーンピース+カイワレ)
フライ(キャベツ+ゲソ+ウズラの玉子+キス+グリーンピース)
納豆とオクラ   山芋の糠漬
 日曜日
サラダ(はんぺん+アボガド+ミニトマト+山芋+グリーンピース+カイワレ+甘夏)
アボガド柚子醤油がけ+蒲鉾+カイワレ+キャベツコールスロー+シラス
チーズ+メイプルシロップがけ
1人では食べすぎです。

薪割りの手を休めて


この時期はもう暑くなっているので、薪作り(切る時)はアケビの木陰で作業する。
手を休めるともうアケビの実がこんなに大きくなっているのね。3~4cmくらい
今年も例年ぐらいの数(500ほど)の実をつけている。
作業が終わった後は庭の山独活の新芽と土手のヨモギのてんぷら

薪作りのその後

 割ってないのはこれだけ
実は連休にあまりにがんばり過ぎて腰を痛めた。
約2週間痛みは続いたがこの週末にはほぼ直って少しづつ薪を作った。
チェンソー、薪割りオノはすごく順調なのだが何せ素直でないへそ曲がりの部分ばっかなので
割るのにテクニックと力が要る。(ワタクシ力とお金はないのだ)
全身の力を使うので疲れることこの上ない、非常に運動になる、ジムの運動の比ではない。
(だから、腰を痛めてしまう羽目になるのだが)
でここまで来ました。薪割り事態は後3~4時間くらいがんばれば終わるかな?
その後は薪乾燥場所を考えなければ!


この部分は割りに素直に割れたがよく見ると分かるが叩き割っていると言う感じ!
オノご良いので割れるが以前のオノだと食い込むだけでなかなか」割れなかった。

草取り

 草取り前
我家の前は新幹線の高架線路
草が生え難くコンクリートで斜面を固めているが、それでもしぶとく草は生える。
特に道路と接する部分はJRのメンテナンスもさっと手を入れるだけで丁寧に草はとらない。
なので面している我家(ワタクシ)が連休に今年第一回目の草取り
去年しぶとい葛の根はほとんど取ったので今年は楽チンだ!(予定では)
 草取り後
PS 連休最後の日にはもう次の草が生えてきた・・・・・・!

先週末の肴

 金曜日
サーモンのカルパッチョ(新タマネギ、甘夏、カイワレ、パセリ)
クリームチーズのアケビジャムかけ
追加の肴  山独活のきんぴら、割り干し大根の漬物

 土曜日
ウインナ、ヤキブタ、グリーンピースとそら豆、新タマネギロースト
数の子松前漬け、煮カツオ、ブロッコリー、そら豆
アボガド+レモン
 日曜日
アボガド、カイワレ、ヤリイカの刺身、グリーンピース、クリームチーズ+メープルシロップ
数の子+ゆず醤油、松前漬け   残りものがほとんど

我家のプランター畑

 バジル(近くスパーで60円/1株)
バジルは買ってきたが青じそは何年か前に植えたものの、その種が毎年落ちて目を出すようで
プランターの周りにこの時期に芽を出す。

これはミント、近くの空き地に自生を勝手に植えてみた。

山独活、これは知人に地下茎をいただいて2年目若芽をたまにいただいてます。

山椒の木、これは4年目かな、だいぶ大きくなりました。

小さな時はこんな感じでした。