体育の日の肴


地元産タコ、剣先イカの刺身(貝割大根添え)
煮ダコ(小松菜添え刺身残り)、小さばの干物 以上ワタクシ作
どう言う風の吹きまわしか、第2弾をカミさんが作ってくれました。

キャベツコールスロー(レタス添え)、ほうれん草の胡麻和え
小松菜とジャガイモ、生あげの煮物
飲んだものはなんちゃってどぶろくを2杯。

煙突掃除の日の昼食


煙突掃除の前に全員で昼食
ハンバーグとのリクエストだったので手作りしました。
イチジク生ハムの前菜
ハンバーグ付き合せ野菜は人参、オクラ、ポテト、小松菜
サラダ(人参、胡瓜、ブドウ、柿、ミニトマト、レタス)
ご飯とお味噌汁

ソースはデミグラスソース

年に1度の恒例




家族の唯一協力作業の恒例の薪ストーブの煙突掃除
今年は愚息が(信じられないことに)ガールフレンドを連れてきて手伝ってくれました。
3人より4人の方が確実で楽になるのは当たり前ですがワタクシの段取りが悪くバタバタ!
それでも終わってみれば今年はきれいに安全に出来ました。
お手伝いありがとうね。
これでいつ寒波が来ても大丈夫!

この時期の豊橋は


(3連手筒花火)

(大きな音と共に、底が爆発的に抜けた瞬間)
10月のお祭りシーズンの豊橋はどこに行っても手筒花火が(ほぼ)上がります。
11日の土曜日はいつものタカサンパパと手筒花火観賞のはしご

(大筒と呼ばれる大きな手筒花火のようなもの)
東田神明宮の奉納花火が第一弾、その後、小鷹野公園の手筒花火を観賞のいつものコース

(こんな感じで見てます)

でフィナーレはこんな乱玉と呼ばれている打ち上げ花火
帰りは腹ごしらえにラーメンを食べに行きました。

我家の秋


去年は10数個しか生らなかったアケビの実、今年はと心配だったが
見事にいつものように数100は生っている。原因はなんだったんだろう?
先週日曜日、今期初収穫(2 ~3個だが)。

月曜日の台風で(見る余裕なかったので)どうなっているか分からないが
日曜日の朝の段階では画像の通り

今週のお弁当


止まっている新幹線の中でいただきました。
卵焼き、ひじき煮(人参、ピーマン、油揚げ)
自家製ポテトサラダ(ポテト、人参、ソーセージ、胡瓜、くらげ)
カイワレ大根、レタス,紅しょうが  ブドウ
食べた後ぐっすり寝込んでしまいました。

台風と新幹線


こんな青空になった時に出発豊橋駅
台風18号の影響で新幹線が遅れた。
何と370分(6時間10分)
乗ろうと思ったいつもの新幹線JR東海のHP上では家を出る時点では大丈夫だったのだが
駅についてみると数分遅れで到着予定になっていた。この時点では余裕
がその遅れ予定が15分から未定になり困ったことになってしまった。
(雨量が制限値を超えストップのアナウンス)
それが気がつけば3時間(その頃には雨量と富士川が危険水位を超えていてストップのアナウンス)
やっと乗る列車が来たが乗車後ストップ動き出したのは11時過ぎ
静岡の駅で既に5時間半ほどの遅れ

危険水量の富士川はこんな感じ

この川を越えたらいつものスピードで運行した模様
ああ、疲れた!
おまけの富士山

先週のお弁当


豚しょうが焼き、手作りハンバーグ → ワタクシの前の日のつくりもの
カボチャ煮、ひじき煮(人参、油揚げ、ピーマン) → カミさんの前の日つくりのもの
ささみかつ(市販品)、レタス、ブドウ
今週のお弁当は現場で食べてしまい画像なし(先週のが残っていて良かった)