大曲花火大会


(NHK BSより)
先週末にTV(NHKBS)にて放映
夫婦共、毎年楽しみにしている番組
本当は実際現地に行きたいのは山々だが・・・。
(秋田大曲出身のKさん、連れて行ってくださいよ!と言い続けて10年)
花火の競技の大会なので技量や流行が分かって良い。
でも、実際現場の臨場感にはどうしても勝てないけれど!

(NHK BSより)

モモ


とにかく好きな食べ物だが、いただきました待望のモモ  ご馳走様です。
これが大きい!味も抜群 (ただ早めに食べないと痛みも早そうだ)
買ってあったものと比べるとその差は歴然

我が家のヤマモモの木


ふと気がつくと我が家のシンボリツリーのヤマモモの木が赤い
上の方には葉が無くなってる。
よーく見ると葉が穴だらけ、食べられている。
蓑虫の蓑がやけに目につく、葉が赤なって落ちている。
だいじょーぶか、我が家のヤマモモ
ごめんね気がつかなかった!。

東海道線



東海道線で一番好きな景色は小田原の隣駅(熱海寄り)の早川から根府川間の海の景色
線路が少し高い所にあるので見晴らしが良い。
画像の通り
てな訳で今回も青春18きっぷでグリーン車

恒例の宴会


お盆の時期の恒例のカミさん実家の宴会(14日夜)
普段帰ってこない愚息もこれには参加(と言うより彼の都合に合せ日程)
が早々ダウンで撮影時にはソファーでのびてました。
と言うより画像撮り忘れ、無理やり撮った画像しかありません、それもカミさん撮影
オジさんはもうほとんど記憶がありませんでした。

ハウス(温室、ビニールハウス)農業


昨日の川下りの川は豊川(トヨガワ)
市の中心部の端っこをかすめて流れるがその岸沿いはこんなハウスが多い地区でもある。
いわゆる園芸物(主食では無いような食物が多い)
親戚も大葉(しその葉) ラディッシュを作っている。
大消費地も近く、高付加価値の付いたモノを作るのがこの地区の特徴

画像は川の堤防より

夏休み


いざ、川下りに出発
豊川の上流(自宅から約8K)に車にカヤックを載せて
カミさんに送ってもらいました。(ついでに画像も)


2時間かけてゆっくり下ってきました。
途中では川えびの網や渡しの船にも遭遇

最近のお気に入り


自分で〆鯖をつくれない時はこれを購入することが多い。
好物なので入ったスーパーで物色するのだが
豊橋の主要なスーパーではすべて販売していた。
市販のものにしては酢が軽い、おいしい。
1匹の身(2枚)が入っている。(普通は1枚が多い) コストパフオーマンスが良い。
生産はあまちゃんの久慈、応援にもならないけれど