〆鯖


9日の土曜日、〆鯖をつくろうと思い魚市場へ
丁度良い大きさと価格(300円/匹)、鮮度の鯖を購入
でさばいて、〆ました。(さーっと短時間)20数年ぶりにつくりました。
脂ののりがすごくて、最終的には皮を炙っていただきました。
美味しかったのは言うまでもない。

次郎柿の無人販売所


豊橋の郊外の石巻(いしまき)地区があり
次郎柿を産出している。
(柿の木を薪用にもらうのはこの地区)
次郎柿は今が一番の時期
そんなんでついでの足を延ばして買いに来ました。
普通の大きさ(10cm弱角)7個で100円(少しキズあり)
食べるには何も問題ないキズで安い!
いただく直前の画像はこれ

巨大さつま芋


知人からこんな大きなさつま芋をいただいた。
5~6本の大き目の芋がくっついるか30cmを越している大きさ
(参考に包丁を置いて置きました。)
実際、切断面を見ると、何らかの理由で合体しているのは明らか
味は普通のものと変わらず美味しい。
ちなみに去年も同じような感じだったらしい。

連休は薪作り


いただいた建材関係材はこの連休ですべて薪になった。
建材関係は薄めのものが多いので丸鋸でOK
これらは乾いているし、小さな材が多いので
この季節の肌寒い朝晩に燃やすとちょうど良い。
薪作りも暑過ぎず、寒過ぎず、居間の季節がちょうど良い。
結構良い運動にもなる。

他の家のアケビ(ウベ)


我が家では今年、アケビはほとんどダメ!
食べられたのは2つのみで、後は小さいか時期を失って開きすぎてだめになってしまっていた。
実が生った個数自体も十数個のみ(いつもの年は数百個)
なので他の家のアケビが気になる。
画像のものはアケビの種類だが、正確に言えばウベ(実は開かないし葉も落ちないが実がきれい)
このウベは我が家と違って今年は豊作(毎年気になって観察)、うらやましい!