お墓参り


気が向いた時に行くだけのお墓
この度は1.5ヶ月程ぶりかな?
このところ、連続3回来るたびに花が新しくなっている。
様子を見ると同日か1日前ぐらいにどなたかが来てくれている様だ。
今日はほんの1~2時間前のようだ。
親戚か、故人の友人か、その都度違う人か分からないがほんの1足違いのようだ。
どなたか分からないが、会えなくて残念!

今年の新のり


海苔の味の分かるワタクシ、今年も買い求めてきました新海苔
今年の味はまあ、ふつう、特徴はあまり無い。
塩味が強い年があったり、口どけが悪い時があったりするが
新海苔の味は、やはりうれしい。
薪ストーブであぶってあっという間に4枚を食べてしまったが
さすがに、ビールのつまみにはあまり合わず、三重県産のハマグリで
酒蒸しをつくってもらった。

薪作り


この所作っていた建材の薪、一応終了です。ほっ!
これでもう、シロアリにやられていた建材薪は雨の湿気をさっと乾かして焚くだけだ。
ちゃんと積んで保管はしてないけれど・・・・。
手前の建材薪の奥には普通の木の薪がたっぷり積みあがってる。
今冬、来冬はもっともっと寒くなっても全然問題なし。

和ろうそく



講習会のあった岡崎に、和ろうそくを製造販売しているお店をネットで見つけていて(かなり前に)
お昼休みに行って来た。
小さなお店だが店主はとても気さくで親切に説明してくださった。
あまり時間もなく、購入したろうそくもわずかで恐縮した。
こんなちゃんとしたお店が三河に残っているの知ってなんだかうれしくなった。
早速帰って火を点けてみた。
思ったより静かに暖かく灯った。

講習会(IN岡崎)


先週の水曜日に行ってきました。県の耐震診断関係の講習会です。
1日かけてたっぷり勉強してきました。
愛知県の西三河地区の中心地の岡崎にある県の総合庁 りっぱな建物です。
(何にどういう風に使っているか知らないが)
10階の見晴らしの良い大会議室での講習会でした。

焼き秋刀魚の一生


(頭は別によく焼いたので別になっている。)
先日曜日に外で七輪(炭)で秋刀魚を焼いた。
ワタクシ(大好きなのだが)実は魚の食べ方が下手ですごく上手に食べる人を羨ましく
且つ尊敬してきた。と言うのも小さい時から骨が喉に刺さりそうで
(実際刺さったこともあるが)苦手でイワシの骨も取って食べる人であった。
(食べ方もきれいでない。)
それで、炭でひたすら丁寧に焼いて、いただきました。

(お腹もきれいに食べられました。)

(骨も薪ストーブの上で再度遠赤外線で焼く)

(めでたしめでたし、初めての秋刀魚完食だ。)